幸手権現堂めざして走る | 虹がでたなら

虹がでたなら

わくわく・どきどき・しみじみ…なものたち

自転車日和!
渡良瀬遊水地に車を置いて、幸手権現堂めざして走っていきました。

渡良瀬サイクリングロードから利根川サイクリングロードを走り、まずは関宿城に到着。

さくらアイスを食べました。
さくらんぼ味。

お城の回りではお祭りをやっていて、すごい賑わいでした!

そこからしばらく江戸川サイクリングロードを下り、幸手方面に入って、中川沿いを上って行きました。
サイクリングロードが突然終わって、自転車かついで土手を下り、勘を頼りに走って行きましたが、何とか到着!

だいぶ散ってしまってはいますが、それでも迫力の桜のトンネルです。




こんな可愛い花見つけた。

そして一面の菜の花が素敵!

水門の風景も大好きです。

お弁当グランプリ?だか、なにかで優勝したという、合鴨のお弁当を買ってみました。

つくね、照り焼き、そぼろ…、そしてご飯もほどよく味が染みていて美味しかった!

帰りは、4号を見つけたので走っていってみると、あっという間に利根川サイクリングロードに到着。
ただ、4号は車の量が多いので、運転手さんたちに申し訳ない感じでした。

久しぶりの勘頼みサイクリングでしたが、花もグルメも満喫しました!