春の松本城 | 虹がでたなら

虹がでたなら

わくわく・どきどき・しみじみ…なものたち

松本のマラソンに出た時に、ものすご~く久しぶりに松本城に上ってみました。







こういう外見や、柱の造り…。
重厚さ、精巧さに見とれつつ、作った人たちの才能や思い、苦労を考えるとしみじみします。



上まで上ると、松本の街並みと山々が見渡せます。

昔の眺めを想像したり、ここに生きた人たちの生活や戦いに思いを馳せたり…。


私が一番見とれたのはここ。

石の積み上げ方の美しさ。
大好きなロックフィル式ダムにも通じる、石の造形美。
すごいな~。

それにしても大変な混雑でしたよ。