春の松本ランフェス | 虹がでたなら

虹がでたなら

わくわく・どきどき・しみじみ…なものたち

信州スカイパークで開催された、春の松本ランニングフェスティバル・ハーフの部に参加しました。

陸上部だった高校時代、いつも大会で来ていた懐かしいグランド。
雪のアルプスがまわりに見えて、空気が澄んでいて、すごく気持ちよくて…、寝不足も何のその!、テンション上がりました。


スカイパークに10キロの周回コースがあり、そこを2周します。

多少のアップダウンはありましたが、ランニング・サイクリング専用コースで走りやすい。
近くの松本空港から飛びたつ飛行機も見える。

キロ5分30秒くらいで走って行き、11キロ地点で1時間。
もしかして2時間切れるかも!?…と期待してしまいましたが、18キロ辺りで、足にきました…。
重かった…。

グランドに入る手前で2時間のカウントダウンを聞きました…残念…。

20キロは1時間55分くらいだったから、私としては頑張った!

参加賞は靴下でした。


走ったあと、豚汁他、たくさんの食べ物をいただきましたよ。

これは来年も出たい大会です!