久しぶりに峠にチャレンジしました。
佐野の奥。
まずは金原峠へ。
倒木と、杉の枯葉や実で、路面は結構覆われてしまっています。
この峠は、ほとんど人が入りませんからね…。

久しぶりの登りはきつい。
きつい~!けど楽しい!
ランのきつさは、なかなか楽しいと思えないけれど、自転車のきつさは楽しい!
ご褒美の下りが待っているから!
頂上について見下ろす野上方面。

高所恐怖症の人は、きっと足がすくみますよ。

今日は、おニューのシューズで来ました!

そしたら、登りのタイムが3分の2に短縮されたのです!
嬉しい。
野上に下りて、そこからさらに10数キロ奥に走って蓬山へ。
何人かの自転車乗りの方々がお蕎麦を食べていました。
ここは温泉にも入れます。

今までは、金原峠を登ると力尽きていましたが、今日はまだ行ける気がしたので、近沢峠へ。
ここは3キロほどの登りです。
この道は結構車が通るので、路面は綺麗です。

峠を越えて飛駒に降り、根古屋森林公園へ。

ここもお蕎麦屋さんがあります。
梅が綺麗。

汗をたくさんかいて、気持ちのいいサイクリングでした。
走行距離は40キロですが、距離以上の満足感。
ただこのコースは、ほとんどが杉林なので、花粉症の人には辛いですよ!