松茸目指して走る | 虹がでたなら

虹がでたなら

わくわく・どきどき・しみじみ…なものたち

午前中は陸上教室。
自転車で行き、子どもたちとたくさん走ってお腹をすかせ…。
今日は、唐沢山で松茸を食べる!…と昨日から楽しみにしていたのです。

今日は奈良渕ルートから上ることにして、写真を撮っていると…、


そこでお会いした自転車乗りさんが、ブログ友だちのpi-3さんでした…
…ということを、pi-3さんのブログで知りました!
途中の急坂で、あやしいジグザグ走りをしていたら、抜かれてしまいました。

…で、私は松茸を目指して走るのです。
♪ま~つたけ、ま~つたけ♪…と、頑張って上って行ったのですが…、

やっていませんでした!
相当ショックです。
お休みなのか、シーズンが終わってしまったのかはわかりません。

がっかり。
どうしよう。
…奈良渕を下りたところに、ボルチーニ茸のパスタが美味しいお店があった!
種類は違うけど、茸ってことで我慢しよう…と、下って行きました。

紅葉も綺麗です。

唐沢山に上る3つのルートのうち、一番寂しい道です。


そしてパスタのお店に行くと、「ランチ当日不可」…なんて書いてある。
またまたがっくし。

さらに産業道路を南下して、最近できた「結屋」というお店に入りました。
おしゃれな雰囲気。

ランチは三段重の1種類。
今は中華風とのこと。

酵素ドリンクが最初に出てきました。


こんな可愛らしいお重に入っています。

変わった組合せの素材が、変わった味付けで。

とても健康的なお料理でした。

そしてお腹いっぱいになったところで、さらに岩舟に走り…、
バックスの熱狂的なファン、島田クリニックに行きました。

ここでは今、M&ちゅうさんの、バックス写真展が開催されているのです。



懐かしい選手の写真と、温かいコメントに、うるうるしてしまいました。
顔見知りのバックスファンの方々にも会い、のんびりしたいところですが、家からここまで30キロ。
暗くなってきてしまったので、帰りました。
明日の午後は、落語会もあるそうですよ!


Android携帯からの投稿