カージナルス対49ers | 虹がでたなら

虹がでたなら

わくわく・どきどき・しみじみ…なものたち

台風で、職場のイベントも、地域のイベントもあれこれ中止になり…、録りためてあったNFLを見ています。

楽しみにしていた、カージナルス対49ers。
何が楽しみかって…。

お気に入りの…、
カージナルスのWRフィッツジェラルド。


そして、49ersのQBキャパニック。

この二人の対決が見られるわけですから!

もう、二人の姿ばかり追いかけていました!?

フィッツジェラルドはさすがの身のこなしで、タッチダウンを取りましたが…、


カージナルスのQBパーマーのパスがさえず。
もっとスーパーレシーブが見たかったのに、ファンブルまでしてしまうし、ちょっとがっかり。

一方、49ersは、残り数ヤードまで行きながら攻めきれなかったり…、こちらもあらら…な場面はありましたが、デービスへのおお~きなパスが、決まる!決まる!

ほんとにね~、Xリーグでもこんなパスが見たいな~。

キャパニックは、ランも頑張っていたし…。
前半は、シーソーゲームだったけど、後半はジリジリ差が開き、結局20対32で49ersが勝ちました!

途中、ハーボーHCの、いろいろな表情のダイジェストみたいなのが映し出されて、それがとても面白かったです。
ハーボーHCの、怒ったりとぼけたり、表情豊かでお茶目なところが好きですね~!