- うまく写っていませんでした…。
- 何が撮りたかったかというと、くもの巣です。
- 雨上がりの朝、露を帯びたくもの巣が、キラキラととても綺麗だったのです。
- この写真の中に、5個くらいの大きい巣がありました。
- 秋になると、黒と黄色の大きく美しいジョロウグモが、それは見事な巣を作ります。
- 油断をすると、家のまわりがくもの巣だらけになってしまうのですが、作っている様子の正確さ、規則性、模様の美しさには見とれてしまいます。
- 私のお気に入りの1冊。
エリック・カール「くもさんおへんじどうしたの」。
黙々と巣を作るくもさん。いろいろな動物たちが声をかけても、返事もせずにひたすら巣を作ります。
エリックカールの絵本は、色が本当に綺麗で、ストーリーも温かくて大好きです。
この本はさらに、くもの巣の部分がちょっとふくらんでいて、触っても楽しめるようになっているのです。
くもさんが少しずつ、着々と巣を作っていく様子を、見て、触って感じられる素敵な絵本です。- 何が撮りたかったかというと、くもの巣です。