アート街道66展 | 虹がでたなら

虹がでたなら

わくわく・どきどき・しみじみ…なものたち

先週末、佐野のホテル一乃館で開催された、アート街道66展に行きました。

この近辺で活動している芸術家さんたちによる展覧会です。

一乃館の建物と庭を効果的に使って、様々な作家さんの個性あふれる作品が展示販売されていました。

うちの近くに窯を持つ、四狭間かなたさんの作品。

土の存在感を強く感じる器たちは、芝生や木々、池など、自然の中で息づいて見えます。




これはヒヤヒヤな感じの展示でしたが。


光や風や空気と作用しあって、かつて見たことのある器も、また違う表情を醸し出しているようでした。



Android携帯からの投稿