塩尻・平出遺跡昨日、一昨日の江戸時代の町並みからさらにタイムスリップ!?日本三大遺跡の一つという、塩尻市の平出遺跡に行ってみました。古墳時代の住居が再現されています。壁はない。高床式の倉庫。さらに時代をさかのぼり…縄文時代の集落もあります。佐野市の葛生にも、「原人」の住居が再現されていて、そこは実際に宿泊もできます。まわりは果物が植えられた広々とした遺跡公園。他に人もいなくて、私1人。縄文時代の暮らしを、妄想して楽しみました。