同僚6人で鍵盤ハーモニカチームを結成し、職場のコンサートでうけた(笑いをとった!?)のでしたが…、
調子に乗った私たち、秋に佐野市のイベントで演奏することにしました。
公共の場にデビュー!?
前回演奏した「情熱大陸」に加え、「パイレーツ・オブ・カリビアン」「サウスポー」「リベルタンゴ」をこの夏の宿題にして、練習と踊りの振り付けに励んでいます。
…で、やるからには真剣に行こう…と、物置に眠っていた鍵盤ハーモニカにさよならして、本格的なものを買うことに。
渋谷にある鍵盤楽器の専門店に行ってみました。
イケベ楽器鍵盤堂。
SUZUKIの鍵盤ハーモニカが、50周年とかで限定モデルが発売されていて、メタリックレッドの派手~なのを買ってみました。
明日職場に届くので、楽しみです!
渋谷に行ったので、ワイズロードレディース館に行き、またまた年齢詐称!?…な感じのサイクルウェアを買ってしまいました。
オマケでアームカバーがもらえました。
どちらも可愛い。
お昼は築地でお寿司と玉子焼き。
楽しい休日でした。
明日から、鍵盤ハーモニカの練習、さらに頑張ります。
今までのより一回り大きくて重いので、左腕の力もつけないと!
私たちの場合、演奏、というよりもパフォーマンス…ですからね。