cafe blossomと味彩 | 虹がでたなら

虹がでたなら

わくわく・どきどき・しみじみ…なものたち

日曜日、ブルーベリー狩りのあと寄ったお店。
森の中にたたずむログハウス。

たぶん20年以上前から、佐野市飛駒の奥で素敵なおじいさまがやっているレストラン。

庭にもたくさんのテーブルがあり、しかもほとんど予約席!
置いてある車は県外ナンバーばかり。
こんな山奥にたくさんのお客様が集まる…。
これはタダ者ではない!




2階席に案内されましたが、そこにも既にお客様が。
あるいは予約席。

そう言えば以前ホームページで見た!
ここはローストビーフがウリなのです。
ローストビーフを作る日には、わざわざホームページでお知らせしてた。

案の定、ローストビーフは予約で売り切れとのこと…。
チーズフォンデュにしました。

サラダ。

オリーブオイルで食べる。

チーズフォンデュ。

ちょっと苦みのあるチーズが美味しかったです!


そして夜は佐野市多田駅の近くの味彩へ。


オムライスにビーフカレー。

自家製の野菜が、甘みがあって美味しかったです。


ソーセージとしいたけのクリームソース。

自家製、というソーセージは、「肉!!」…という感じでした。

これもパセリの香りがとても良く…、野菜が充実のお店です。

身体にいいお店…という印象。


田舎…な旧田沼町にも、なかなか素敵なお店があるのです!







Android携帯からの投稿