ラグビー パナソニック対豊田 | 虹がでたなら

虹がでたなら

わくわく・どきどき・しみじみ…なものたち

土曜日、千葉で走っているところにラグビー観戦仲間から連絡があって、パナソニックの試合を見に行くと言うので…、急いで戻ってきました。
そして…、パナソニックワイルドナイツのグランドで行われた、豊田との試合を見に行きました。

ここのグランドは、ほんとに選手が近い。
選手はすぐそこに。

ぶつかり合う音はもちろん、選手同士のいろんな声かけが聞こえるのが面白いのです。
関西弁だったり。
人柄が現れて、親近感を持ちます!





後半は、結構メンバーチェンジをして、色々な選手のプレーが見られました。
31対14で、パナソニックの勝ち!


クールダウンをする選手。

日本一を争うチームの試合や選手が、こんなに近い距離で見られるのだから、本当に贅沢です。

秋のリーグ戦が楽しみです。

応募していた、ヤマハ発動機の会社によるラグビーボールプレゼントは、残念ながらハズレてしまいました…。
10倍という厳しい倍率でした。
来年またチャレンジします!

でも、足利で試合がある時には、ぜひたくさんのこどもたちを応援に連れて行きたいです。
こんなに身近なところで、一流のスポーツ選手のプレーが見られるのですからね!


Android携帯からの投稿