つくばりんりんロード~筑波山を走る | 虹がでたなら

虹がでたなら

わくわく・どきどき・しみじみ…なものたち

仕事が休みだったので、週末は混んでいる筑波山にチャレンジしてみました。

岩瀬駅に車を置いて、つくばりんりんロードをスタート。

黄色い麦と、緑の田んぼが綺麗です。

飽きた頃に現れるでこぼこ。

20キロで筑波山口です。

上る。
3キロ…と距離はそれほどでもないけれど、最後の1キロがだんだんきつくなって、やっと上って行きました。

筑波山神社到着。

やはりソフトクリームを食べる。
きいちご味。


可愛いケーブルカーに乗って、山頂を目指します。

山頂駅からは登山道を歩きます。

こんな岩場も。

15分ほどで頂上に。

残念ながら景色は霞んでいました。

ケーブルカーの駅に戻り、また今日もおだんご!?

これは生地がかぼちゃ味で、たれはくるみ味噌…という、個性的な?おだんごでした。

またケーブルカーでおりましたが、周りはもみじでいっぱい。
秋には綺麗でしょうね!
今度はのんびり登山道を歩いてみたいです。

そしてまたつくばりんりんロードに戻り…、ほぼ貸切状態のりんりんロード。
道沿いに植えられた色とりどりの花が目を楽しませてくれました。







Android携帯からの投稿