マラソンを楽しむために | 虹がでたなら

虹がでたなら

わくわく・どきどき・しみじみ…なものたち

少しずつ走り続け、なんとか1キロあたり6分ちょっとのペースがつかめてきました。
今日はもうちょっとで5キロが30分切れるところだった!
走る人からすれば、まだまだ!な遅さですが、つい最近までキロ8分だった私にとっては大進歩!?

でも依然として辛い。
走ることそのものへのモチベーションがなかなかあがらない。

そんな私に、友人がこんな本を貸してくれました。


「満腹ローカルマラソン旅」。
美味しいものや、地元の方々の温かい歓迎が魅力的な大会があれこれ。
こんな大会だったら行ってみたい。
そんな目標があれば練習も頑張れる。

一番心ひかれているのは、「小布施見にマラソン」。
7月に行われるハーフマラソンですが、小布施を見て楽しむ、というのがコンセプトです。

沿道でいろんな食べ物を振る舞ってくれたり、様々な応援をしてくれたり。
出たことのある友人が絶賛しています。
昨年の10月から申し込みだったのですが、あっというまにいっぱいになってしまいました。

来年こそ出たい!

そしたら来年ハーフでしょ?
フルに近づける!



Android携帯からの投稿