上高地を歩く 明神~河童橋 | 虹がでたなら

虹がでたなら

わくわく・どきどき・しみじみ…なものたち

上高地の語源は「神降地」・・・、あまりの美しさに神が降りてきた場所・・・だとか。
明神池の静かな美しさは本当に神様の存在を感じるような雰囲気です。


明神岳のふもと。

しん、とした明神池。


水が本当に透明で、映った景色が本物のように見えることもあります。




梓川右岸を下って行くと、変わった木がたくさんあり、いろんなものに見立てながら楽しみました。


岳沢湿原の水の表情もさわやかです。




最後のお楽しみ?は、五千尺ホテルのケーキセット。

満足。
ちょっと高いけど!?

12キロのウォーキング。
ひんやりとした美味しい空気をたくさん吸って、美しい景色をたくさん見て、上高地を満喫しました。