栃木市・花歩き | 虹がでたなら

虹がでたなら

わくわく・どきどき・しみじみ…なものたち

栃木市・太平山の入り口にある太山寺のしだれ桜。
虹がでたなら-2013033110220000.jpg
歴史を感じる幹の太さ。
虹がでたなら-2013033110230000.jpg

虹がでたなら-2013033110250001.jpg
見事でした!

秋に自転車で上って、ヘロヘロだった太平山…。
今日は雨なので車で上りましたが、やはりかなりな坂です…。
また挑戦します!
ここの桜はまだ三分咲きくらいでした。
来週あたり、すごい賑わいなのでしょう…。

栃木市内に行き、ギャラリー「ぜん」で開催されている、三戸綾乃さんの個展に行きました。
虹がでたなら-2013033112020000.jpg
桜、チューリップ、ひまわり、ムスカリ、スターチャイルド…。
花の絵をあしらった、可愛らしい器が並びます。
虹がでたなら-2013033111480000.jpg
食卓が明るく楽しくなるようなものばかり!
私は、きいちご柄のカップとお皿を使っていますが、ほっと和む器です。

自分のものもあれこれ欲しいけど、今日は両親に、ペアのカップを買いました。
虹がでたなら-2013033112410000.jpg
ムスカリと山帰来。
花の部分が艶々輝いて美しいのです。

お花の模様の器は、あるだけで華やかでワクワクして素敵です!

栃木市と言えば、富士屋の小倉ソフトですが、さすがに今日は寒かったので、じまん焼きを…。
虹がでたなら-2013033112110000.jpg
あんこやクリームがたっぷりで、大満足です!