佐野からは新宿行きの高速バスがあってとても便利。
晩ご飯のレバノン料理から合流しました。
なぜレバノン料理か?
たぶん男性陣がベリーダンスがお目当てなのでしょう…!?
高層街を抜け…、

「LOVE」の看板のあるところ…と教えられて行くと、お店発見。

「シンドバット」というレバノン料理のお店です。
中は薄暗くてあまり綺麗に写真が撮れなかったのですが。
まずはピタパン。

ナンみたいな生地の間に、ひよこ豆のペーストや、野菜や、茄子の料理などをはさんで食べます。
…が、ついさっきまで結婚式の豪華料理を食べていた私…。
ほとんど食べられない。
鶏肉のレモンガーリック焼き。

名物らしいラムのつくねみたいなの。

レバノンは宗教の関係で豚と牛は食べないらしいです。
私は牛と羊はニオイが苦手で食べられない…。
このつくね状の食べ物もパス…。
炊き込みご飯。
まん中にラタトゥーユみたいなのが添えてありました。

…なんて感じでしたが、残念ながらお料理はあまり楽しめず、しかもだんだん気持ち悪くなり…、実はその夜も昨日も吐き気がひどくてたいへんでした。
食べ過ぎもありますが、肉とか油の関係で、胃の調子がおかしくなることが良くあるのです。
レバノン料理はもう一生食べることはないかも…。
同僚とのおしゃべりは盛り上がりました。
そしてメインイベント!
ベリーダンス。
これはむちゃくちゃ楽しかった~!

小刻みなおなかと腰の動きがすごい!
テーブルのすぐ横まで来て踊ってくれるのですよ。
セクシー!
男性陣は手を取られて連れて行かれ、一緒に踊ってご満悦でした。
家に帰り、鏡を見ながらちょっと真似してみましたが…、笑っちゃう感じでした~!