栃木SC対松本山雅 | 虹がでたなら

虹がでたなら

わくわく・どきどき・しみじみ…なものたち

何年栃木に暮らしても、私にとって長野県は特別。
栃木のプロスポーツを応援しているし、もちろん栃木SCもいつもは応援するけれど、相手が松本山雅となれば、今日だけは…山雅を応援します…。

応援がものすごいと評判の松本山雅…、それも楽しみ。
サポーター席にまざりたかったけれど、あっという間に売り切れ!?
アウェイなのにスゴイ。

パンフも買いました。
虹がでたなら-2013030312500000.jpg

会場に入ると、既に山雅席は大盛り上がり。
虹がでたなら-2013030312330000.jpg

ゆるキャラが大集合。
今日もとちまるくんに会う!?
虹がでたなら-2013030312500001.jpg
この黄色いゲートは風船の集まりで、この後空に飛ばして、とても綺麗でした!

福田知事が挨拶で、「7千人のSCファン、3千人の山雅ファンの皆さん」…と言うと、山雅サポーターから大きなブーイングが。
半分近く緑だよ!?

山雅は入場の時、ブームの「中央線」の替え歌を歌うのです。
「♪走り出せ~松本山雅…」
…もうそれでうるっとしてしまった。

試合が始まると…
虹がでたなら-2013030313080000.jpg
本当に、山雅の応援がスゴイ。
歌いっぱなし。
跳びっぱなし。
歌のパリエーションも豊富。
リズム隊がかっこいい。
何より、歌詞にチームへの愛を感じます。

試合よりも応援ばかり見てしまった。

前半、山雅が1点を決め、それを守りきりました。
勝った後の盛り上がり方もものすごい。
初めてバックスの応援を見た時の感動を思い出しました。

これはもう、ぜひ松本で見たい!!