谷中湖を走る | 虹がでたなら

虹がでたなら

わくわく・どきどき・しみじみ…なものたち

今日はどこに走りに行こうか…と天気予報を見ると、栃木県はどこもお昼頃に雨…。
遠出はやめて、渡良瀬遊水地へ。

明日ここで実業団の大会が開催されるのです。
ちょっと気分を味わいに!?

手前の運動公園に車を置いて土手の上を走って行くと、草がこんなことになっている!
自転車がすれ違うのはたいへんなくらい。
虹がでたなら-2012090109150000.jpg


ここにくると必ず迷うのですが、今日は無事北エントランスから入ることができ、タワーに到着。
虹がでたなら-2012090109220000.jpg
駐車場を見ると、なんとブリッツェン車発見!
試走にきたのかしら??
テンションあがります。
虹がでたなら-2012090109250000.jpg
明日のタイムトライアルのコースである、谷中湖周りの道を走って行きます。
水を見ながらだからか、あまり暑く感じない。
虹がでたなら-2012090109590000.jpg
高校生のカヌーの大会もやっています。
虹がでたなら-2012090111020000.jpg
ぐるりと走っていると、選手っぽい赤いジャージに抜かれる!
…速すぎて確認できない。

ミーハーな私…。
反対回りをすれば、選手に会えるのでは??…とひらめく!?
反対回りでぐるぐるぐるぐる。
いない。
紛らわしい。赤い人。
(ゴメンナサイ)

…と、柿沼コーチ発見!
明日のスタート台を設置しています。
以前、子どもたちの自転車教室をお願いして、日程調整したのですが、春・夏はできず…。
改めて、ジャパンカップ以降での開催をお願いしました。
ありがたいです!!

すっかり気を良くした私、もう一周走りに行き戻ってくると…、
天気予報どおりの、突然の激しい雨に襲われました~!

強い雨と風。
顔もあげられず…。
びしょ濡れぐしょ濡れになってしまったのでした…。

携帯とデジカメが無事で良かった…。

もっと雲の変化に敏感にならないとね!