どれだけ好きなんだろ。
まずはバックスの氷上練習へ。

練習なのに乱闘?が。
ちょっとびっくり。
今日は涼を求めて奥日光へ。
中禅寺湖畔に車を置いてスタート。

戦場ヶ原を走り抜け…

湯滝を見ながら草団子を食べる。
涼しい。
マイナスイオンが満ちてる!?

このお団子、焼いてあるのでこうばしく、とろりとしたあんこと草もちの風味が絶妙でした!!
草もちのお皿に蜘蛛が寄ってきた!

何と!
バックスカラーの蜘蛛。
そして湯ノ湖に到着。

釣りを楽しむ人がたくさん。
たくさんの人がいるけれど、静か…。

中禅寺湖から湯ノ湖までは、11キロくらい上ってきます。
今日はここから金精峠をめざします。
だらだらだらだら上り道。

湯ノ湖がだんだん小さくなっていく。
3キロ地点。

まだずっと上に道が見える!?
4キロ地点。

だいぶ上ってきた感じ!
5キロ地点。

爽快!
金精トンネルに到着。

標高1843メートルの表示が。
上っている間、雨!?…と思ったほどの汗だったけど、トンネルに入ったら寒っ!
地図で見てきたところ、この先に菅沼があるはず。
ちょっと走ってみた。
…がなかなか出てこない。
…なんて思っているうちに、結構下って来ちゃったじゃん!
また上らなきゃ、じゃん!
菅沼は諦めUターンしました。
無事湯ノ湖に戻り、湖をながめながらソフトクリーム。

さらに下り、龍頭の滝。

もうひといき下り…、すっかり冷えてしまったからだには…、
今日こそ温泉!!

アイスアリーナの入口にある露天風呂で、疲れを癒したのでした!!
見ても走っても食べても楽しい…。
やっぱり日光は素敵。