自転車グッズ | 虹がでたなら

虹がでたなら

わくわく・どきどき・しみじみ…なものたち

私がお世話になっている自転車屋さんは、とても親切で良心的です。
欲しいものについて相談すると、すごく丁寧にあれこれ説明してくれて、私に合うものを見繕ってくれます。

空気圧がわかる空気入れをちゃんと買いましたよ!
虹がでたなら-2012082306560000.jpg
これで大丈夫。
そのへんのお兄さんに迷惑をかけるようなことはもうしません。

ただこの自転車屋さんは、良心的すぎて商売っ気がないのです。
必要ない、と判断すると売ってくれない。

先日、ライトが欲しくて行きました。
でも、
「ロードにはライトは要らないよ、暗くなったら乗らないでしょ」
…と言うのです。

いやいや、山の中は暗くなるのが早いんですよ!?

…が、売ってもらえず、そのまま先日、五十里湖に走って行ったらば、トンネルだらけではないですか!?

相当コワイ思いをしました。

お願いだから売ってください~!?

トンネルといえば、葛生の293号の会沢トンネルが、遂に完成していました。
良かった~!
あそこも以前走った時、トラックがすれすれで抜かして行き、風にビュワ~ンと煽られて、大変オソロシイ思いをしたのです。

もう二度と走らない、と思ったのですが、今度は大丈夫かも。

それにしてもライトが欲しい!