その表紙がなんと、キャラクターの集合写真。

説明を見ると、
「とちぎマスコットキャラクターズ」(通称「とちキャラーズ」)
…って書いてある!
「通称」…って!?
誰が呼ぶ!?
初めて聞いたけど…。
平成23年11月8日の「とちまるくん」の県マスコットキャラクター就任に合わせて、「とちまるくん」と県内21市町で活躍中のマスコットキャラクターで結成した。
…んだって!
とちまるくんて、全国スポレクのキャラクターだったけど、もうちゃんと「県マスコットキャラクター」に正式就任しているんだね…。
そしてもちろん写真のセンターはとちまるくんだ!?
県庁の立場として、ルリちゃんをこんなにないがしろにしていいのか!?
一番後ろではないですか…。
すると、二人の紹介文が書いてある。
「とちまるくん」
とちまるくんは栃木県の「元気ニコニコ係リーダー」
「元気ニコニコ係」ってのがあるんだ~!
他の係員は誰だ!?
私も立候補しようかな。
一方「ルリちゃん」は。
ルリちゃんは「県民の日のマスコット」
…だって!?
日にち限定になってる!?
すっかり影うす…。
なんだか可哀想な…。
その他、「とちキャラーズ」のメンバーを見てみると…。
「ぼうはん・ベルくん」…とか。
「ぶんべつくん」…とか。(ポケットに空き缶入れてる)
「統計トリ子」…とか。
「トイレットマン」…とか。
どこが「とちぎ」なのやら?
どの市町で活躍しているのやら?