走り初めは元旦マラソン! | 虹がでたなら

虹がでたなら

わくわく・どきどき・しみじみ…なものたち

日義の人ならば…、元旦は義仲マラソンです!!
虹がでたなら-2012010110020000.jpg
朝行って、自分が参加したいコースに申し込む、気軽なマラソン大会です。

旧日義村は木曽義仲が旗挙げをしたところ。
義仲にちなんで、コースも「義仲コース」「旗挙げコース」「巴コース」「山吹山コース」と名付けられています。

歩くだけの「お散歩コース」もあり、赤ちゃんからお年寄りまで、地域のみんなが楽しく参加します。
私の両親はこれ。

私は、昨日の試走でいい感じだったので、去年よりも距離を伸ばしてみました。

そしたら…、去年は81番でしたが、今年は8番!?
このコースは11人しかいない!
虹がでたなら-2012010109540000.jpg
8番…バックスでは、村井選手→貴人選手→尾野選手と引き継がれた重みのある背番号です!!
ラッキーです!!

コースは木曽川に沿って走ります。
みんなと走るのは楽しいものですね!
流れにのって行くと、すごく楽です。

…が、一つ目の橋でほとんどの人が折り返してしまい、一気に寂しく…。

でも、冷たく澄んだ空気の中を走るのはとても気持ちいい!

私のコースの折り返し、巴橋まで来ました!
虹がでたなら-2011123114460000.jpg
川の水も凍っていました。
虹がでたなら-2011123114460001.jpg

帰りも何とかペースを保ち、無事完走しました!
虹がでたなら-2012010111190000.jpg
完走証、ヤクルト、タオルをもらって大満足♪
とても「やり遂げた感」が。

今年もたくさん体を動かして、動ける体を作って、いろんな大会にチャレンジしていきたいと思います!

そして来年の今日は、山登りを含む「山吹山コース」を走ることを目指します!!