「絆」…を歌う | 虹がでたなら

虹がでたなら

わくわく・どきどき・しみじみ…なものたち

私の心と体を解放するもの…、自転車、ダンス、歌。
楽しくて、夢中になって、そしてすっきりする。

今日は仕事の関係で2時間近く??歌いました。
一番長く歌ったのは、「絆」という歌。

♪帰り道 
君と夕日の中で話したよね
時が過ぎ 
遠く離れても忘れないよ
青空の下で未来を追いかけて 
ともに汗を流した日
苦しい時にも友達という風
僕を支えてくれた
君と僕の大切な絆
いつまでも切れないように
ずっとずっと守り抜こう 
心の中でつむいでいく

(山崎朋子:作詞)

いい歌です。
しばしば涙が出そうになる…。

この歌から私が思い出したのは…。

風に揺れるグランドのポプラの木とか。
校舎の向こうに見える美しい駒ヶ岳とか。
校舎の間に流れる小川にできたつららとか。
放課後の図書館とか。
部活で走った果てしない階段とか。

…いろんな思い出がよみがえりました。

そこで友達と話したことも。
読んだ本のことであったり、芸能人のことであったり、好きな人のことであったり。

ちょっと前のことはすぐ忘れるのに、学生時代のことって忘れないのが不思議。