紅葉の変化は早いです…。
毎日色が深まる街路樹や、表情を変える山々を見るのが楽しみです。
私の家から見える山。

私の職場の席から見える山。
一週間前。

今朝。

どんどん葉が色を変えては落ちていきます。
霜が降りると、これが一気に散ります。
運がいいと、朝日に輝きながら、見上げる空いっぱいに降ってくる落ち葉が見られるんですよね。
そして先日、パナソニックグランドで見つけた木。

「モミジバフウ(紅葉葉楓)」という名前でした!
綺麗に色づいた赤い葉の間に、緑の実がたくさんぶら下がって、ほんとうに、ツリーのように可愛らしいのです。
しばらく見とれていました。
このとげとげの実は、茶色になるととげの間に窓が開いて、翼のついた種が飛んでいくそうです!
ロマンチックな木!
もう一度行って、そんな翼のついた種を見てみたいです。
そして、この実を使って、素敵なリースも作れそうです。
自然が作り出す色や形って、不思議で素敵です。