アメフト 早稲田 対 日体大 | 虹がでたなら

虹がでたなら

わくわく・どきどき・しみじみ…なものたち

ビッグベアーズのリーグ戦第2試合は日体大学と対戦です。
先週の日大戦で善戦した日体。
油断はなりません。

今回は、陸上コーチ仲間たちと観戦。
着々と、「アメフト仲間」となるよう洗脳中…!

仲間のひとりの友達が、学芸大学前駅の近くでやっている料亭でお昼ご飯を。
今年初の松茸を食べて応援パワー充電!

試合前の練習シーン。
虹がでたなら-2011091116110000.jpg
この一列に並べたヘルメットが気持ち良くて大好きです。

虹がでたなら-2011091116540000.jpg

日体大は立ち上がりが良く、パスもランも決めてきます。
そして日体大の選手は足腰が強い!!
タックルされてもなかなか倒れず、選手をひきずって進むのです。

…が、ビッグベアーズのディフェンスも徐々に調子を上げて行き、インターセプトからタッチダウン!
スカッ!!…気持ちいい。

虹がでたなら-2011091117040000.jpg
攻撃はランを中心に着々と進みます。
#10はもちろん、#22・#3もよく走り、順調に得点を重ねます。

後半は、ちょっと両チームもたもたな感じ…。
エンドゾーン間近まで攻めながらインターセプトされ、ガックリ…。
…が、ラッキーなセーフティで追加点。

しばらく、QBがひとり頑張っていた印象の日体大、調子を取り戻して攻めてきますが、得点にはつながらず…。

ビッグベアーズの大きな大きなタッチダウンパスが決まり、またスカッ!!
気持ちいい!

33対0で完封ですよ!
頑張った!!

ただ残念なのは、今日はスタンドの応援がなくなってしまったのです…。
何か意見でもあったのか…!?
次回はどうなる!?

次の試合は24日、専修大学と対戦です。