アメフト 日本代表対韓国代表 | 虹がでたなら

虹がでたなら

わくわく・どきどき・しみじみ…なものたち

アメフトのワールドカップに向けて、アジア選手権が行われました。
日本代表 対 韓国代表 です。
虹がでたなら-2011022612150000.jpg

早稲田大学ビッグベアーズからは、日本チームに末吉選手、韓国チームに金選手が出場です。

日本代表!ですからね!
菅原選手、長谷川選手、清水選手…、憧れの選手のプレイが生で見られる…!
ワクワクです。

日本側で思いっ切り応援したいところですが、
ビッグベアーズは韓国と交流している関係で、
韓国サイドでの観戦です。

私が着いた時点では、韓国側はガラガラだったので、真ん中に座ってしまいました。
…そしたら…、国歌斉唱になったら、回りの人たちがバッチリ韓国国歌を歌ってる!
私ってば、思い切りアウェイだっ!

試合開始直後、しみけんさんの力強い走りが見られ、もうテンションあがります!

ビッグベアーズの試合の時とは、違った意味でのドキドキです。

またまたスゴイ!プレイが!
三宅選手が、相手のパントをブロックして、そのままエンドゾーンに!
感動です。

この時、韓国チームがフォースダウンで、日本チームのディフェンス陣が構えている様子を見たら、
三宅選手が何だかただならぬ力をみなぎらせていたのですよ!

この選手、きっと何か決める!!…と思ってじっと見ていたら、このプレイです。

バッチリ見られて感激でした。
本当に気持ちのいいプレイでしたよ!

そして、前田選手のリターンがまた素晴らしかったです。
片手で相手選手を弾き飛ばしながら、走る、走る!!

さらに長谷川選手の見事なTDレシーブ!

次々と見とれるプレイが!

東選手のインターセプトがまたきれいでした。
この時も、フィールドの中で、東選手が浮かび上がって見えて、予感がしました!

ビッグプレイを生み出す選手は、何かただならぬオーラを発するのでしょうか!?

試合は結局、76対0、と一方的なものになってしまいました。

韓国チームも、パントと見せかけたパスがきれいに決まって、エンドゾーンに近づいたのですが、その後、残念なファンブル…。

惜しかったです。

それにしても…
トライフォーポイントの時の、日本チームの、
「最初は、グー、じゃんけんぽい!!」
…というかけ声は、何なのでしょう??