アメフト 早稲田 対 立教 | 虹がでたなら

虹がでたなら

わくわく・どきどき・しみじみ…なものたち

早稲田の第4戦。相手は立教大学です。

今日も夕方からの試合だったので、空がきれいでした!
虹がでたなら-2010101016590000.jpg

前回は雨が降って、とても寒い思いをしたので、今日は、透明傘・カッパ・毛布…と準備万端で行きましたが、いい天気になりましたニコニコ

試合開始です!
私の大好きな、キックオフの瞬間です。
虹がでたなら-2010101017150000.jpg

キッカーの、指差し確認のような合図がとても好きです。
選手の集中力と緊張感がぎゅ~っと高まって、あの合図で一気に弾ける感じ…。ワクワクします!

アメフトでは、試合の始まりや、ところどころで、選手が集まって心をひとつにするような場面がありますが、あれはホントにしびれます!

そして結果は…、
31対0で早稲田が勝ちましたよグッド!

点数だけ見ると楽勝のようですが、
前半はなかなか点が入らずハラハラしましたよ~。
「おぉ~っ」っという豪快なプレーがあまり見られなかったです。

「おぉ~っ」っという大きなパスがきれいにあがり、タッチダウンか!?…と思ったら、WRがポロリ…しょぼん
その選手は戻ってくるなり先輩に2発も殴られ…、見ていて胸が痛みました…。WRは、捕れればヒーローだけど、外しちゃった時は思いっきりがっかりさせちゃいますからね…。
すごいプレッシャーですよね…!

今日はディフェンスも頑張っていました。
立教が肝心なところで結構ミスをしていたってこともありますが、
今までの試合のようなヒヤヒヤ感はありませんでした!

次の試合は、10月17日 13:45~、アミノバイタルで、東京大学と対戦です。
頑張れ~!!