
10匹以上いたはずなのに、3匹になっている

水草の間をさがしても、いない…。
ごめんよ~

不思議なのは、残ったのが、決して強そうなコばかりではないこと…。
大きいのと、中くらいのと、小さいのが1匹ずつ…。
この子たちの間にどのような苛酷な争いがあったのかはわからないけど、少なくとも、勝ち残るのに必要なのは、「大きさ」ではないらしい

すばしっこさか、要領の良さか、度胸のよさか、派閥争いか??
生き残るワザを知りたいものです

それぞれ里子に出していた、ザリガニと沢蟹も、外敵にやられてしまったとの報告が…。
自然界はシビアです…
