今月はリクエストいただき平日開催したハピカフェを日曜日も開催いたしました。

 

参加された方々は、手帳に関しての意識の高い人ばかり。

 

そして本日もスケジューリングアドバイザーの山口尚子さんにゲスト参加していただきました。

 

 

手帳に求めるものは一番は何?

 

予定を書き込む?

一日のスケジュールを書く?

やることを書く?

起こったことを記録するため?

 

他にも沢山書くことがあると思いますが、大まかにはこんな感じです。

 

ですので、それに合わせて手帳を選べば、充実した手帳ライフを送れます。

 

とても実のある時間になれたのではと感じました。

 

 

今日は可愛らしい女の子が参加していたのですが、就学前のお子さんでしたがとても静かに待つことができました。

 

参加してくださった皆様ありがとうございました。

 

 

 

【11月のハピカフェ】

次回のハピカフェは、11月18日(日)10:00~12:00

テーマは、『自分の強みを増やそう』

参加料 1,000円+飲食代

強みとは何か、参加者同士で語りながらあなたの持っている強みを増やすきっかけ作りにしませんか?

 

お申込みは下記のお問い合わせからお待ちしています。

 

 

【変更のお知らせ】

体調不良で10月20日開催予定の手帳講座は、11月24日(土)14:00~16:00に変更になったため、別日で個別の方もいらしたので、この日なら大丈夫って方がいらしたらどうぞお役立てくださいね。

 

https://ameblo.jp/miraiyosouzu-lab/entry-12406261456.html

 

 

 

 

ワクワク生きるをサポートする、plusの枇榔教子(びろうのりこ) 

連絡先 090-2584-5534