コロナウィルスの影響 ふたたび⑤ | miline~㈱未来都市空間のブログ

miline~㈱未来都市空間のブログ

リノベーションマンション仲介スタッフのお役立ちブログ♪

こんにちはニコニコ

先週の安倍総理辞任のニュースからはや1週間。時の経つのは早いですね。

 

総裁選のニュースをはじめ、かつてない大型の台風が来ているため、すっかりコロナ関連ニュースへの関心が低くなったように思われます。

本日の東京都の感染者数が100人超と聞いても、「ほーーーん」えーとしか思わなくなってしまった自分がいる事も事実・・・

気のゆるみから感染しないよう、しっかり気を引き締めなければビックリマーク

そして、沖縄、九州地方の方々、かなり大型台風のようですから早めに備えてくださいませビックリマーク

 

さて、8月24日の日経新聞にこのような記事が掲載されておりました。

7月の中古マンション価格、東京都心部で最高更新 首都圏5カ月ぶり上昇

東京カンテイ(東京・品川)が24日発表した7月の中古マンションの平均希望売り出し価格(70平方メートル換算)は、都心6区(千代田、中央、港、新宿、渋谷、文京)で前月比1.4%高い8411万円だった。築年数の浅い物件が増え、2002年の集計開始以来の最高値を更新した。

東京23区は同1%高の5721万円、都全体は0.9%高い5120万円だった。ともに3カ月ぶりに前月比プラスへ転じた。価格水準が高い東京が持ち直したため、首都圏は前月比0.5%高い3687万円となり、5カ月ぶりに上昇した。

 

先週もブログにマンション販売が好調であることを書きましたが、ただいま本当に需要が多いのですビックリマーク

5月、6月頃当初コロナの影響で価格が下がるかも・・・と推察しておりましたが、販売価格は下がっておりません。

供給そのものが少ないなか、新築マンションの販売も圧倒的に少ないので、中古マンション市場に目をむけるユーザーが増えことも要因し、市場に溢れかえっていた在庫がどんどん減っておりますビックリマーク

 

おかげでせっかくお問合せを頂戴しても既にお申込みが入っていたり、市場に出してからたったの2日でご成約となる物件もあったりと、例年のこの時期では考えられないほど、市場は動いておりますびっくり

4月5月の緊急事態宣言で購入を手控えていた層が、6月7月で一気に噴き出した感があります。

後、金利が上昇するかもしれないし、供給が減っている今、自分の希望にあった物件があったらすぐに手に入れようと判断される方が多いのかもしれませんね。

 

さて、マンション市場の全体供給が少ない中、弊社はグループ会社の仕入れ部隊が、毎日暑いなか頑張って良い物件をたくさん仕入てくれております。ありがたやービックリマーク照れ

リノベーション工事もグループで行っておりますので、アフターサービスもばっちりですビックリマーク

ハイクオリティなリノベーションマンションを多数取り揃えております。

今週も沢山の新規物件をホームページ上で公開しております。是非ご覧になってくださいね。

 

当社ホームページ https://miraitoshi-kukan.jp/

マンション購入に関する疑問や、この物件見てみたい等・・・ございましたら、お気軽にお問合せくださいませ。

今週もコロナに負けず頑張ってまいりますビックリマークニコニコ