毎日0時に更新!2017年10月27日(金)
今日の暦・十二直占いです☆彡
仏滅(ぶつめつ)は、
『万事凶とされる日』となっていて、
『物滅』とも呼ばれていました。
ただもともとは、
『何事も慎む日。病めば長引く。仏事はよろしい』などの意味があります。
仏滅は、僕のExcelデータの統計によると、ちょっとブレルこともあった日もあって、
日記の記録に、×と△と〇と◎の四段階で付けているのですが、
仏滅の日は、バラバラ。
『〇』と『△』として、日記に記録してる日が多かったです。
60干支の24番目、丁亥(ひのとい)。
十干である、
『丁(ひのと)』は、
火の陰
十二支の『亥(い)』は、
水の陰
水剋火の相性です。
水剋火は、相剋しあう関係となっていて、
『水は、火の勢いを消してゆきます』
このバランスを取るには、
木→火→土→金→水→(木)→火と巡っているので、
『木』を置いてやるとバランスが取りやすくなります。
木行のパワーストーンは、
アマゾナイト、グリーンアベンチュリン、ペリドット、マラカイト、グリーンフローライトなどですので、アクセサリーなどで身に付けておくと、バランスも取りやすそうです。
木行の食べ物は、
緑の野菜、緑茶、酸っぱいもの、柑橘系のもの、アユなどの川魚、マグロ、らっきょう、青豆、そら豆ごはん、セロリ(水生木)、梅肉、りんご、レモン、カボス、ゆず、タケノコ(水生木)、炭酸水、炊くもの。
主に酸味が中心で、色としては青やグリーンの食材や、木や新緑、春を感じさせる食材です。
(食器等もそれを感じさせるもの。円柱に立体的に食器を置くものや、細長いものやストライプ、木製の食器類です)
そして、
水のエネルギーに水を挿され、
火の気が弱って来たなと感じる時は、
火のエネルギーを取り入れて、
弱ってしまった火の元気を取り戻しましょう。
火行のパワーストーンは、
チャロアイト、スギライト、カーネリアン、ガーネット、アメジスト、赤トラメなどですので、アクセサリーなどで身に付けておくと、バランスも取りやすそうです。
火行の食べ物は、
エビ、カニ、トマト、ケチャップ、スイカ、ゴーヤ、ホウレンソウ、タラの芽、パセリ、夏の野菜、赤ワイン、コーヒー、砂糖の入ったコーヒー(火生土)、紅茶、砂糖の入った紅茶(火生土)、炒め物。
主に苦い味が中心で、色としては赤い食材や、火や炎、夏を感じさせる食材です。
(食器等もそれを感じさせるもの。例えば、円錐に盛るものやプラスチックの食器類)
一白水星は、水の性質や気質を持つ星。
一滴一滴の水は、小さな力ではありますが、それがポタポタ溜まることで、水たまりになり池になり川や大海になって、大きな力になってゆきます。
水は縦横無尽に形を変えて、順応性がありますが、時に破壊的なチカラもあります。
コツコツと仕事をし、秘密裏に、計画し、財を成してゆく。
などなどの意味があります。
僕の干支の影響もありますが、一白水星の日って、まぁまぁいいことある感じ、〇や◎を日記に記録してる日が多いです。
十二直は、除(のぞく)
『障害を取り除く日』
凶事を除くため、物を捨てる、廃棄、
井戸掘り、治療開始、薬の飲み始め、祭祀などが吉。
但し、婚礼、外出、動土は凶。
二十八宿は、亢(こう)
婚礼、衣類の仕立て、物品購入、種まきに良い。
移転、旅行、建築造作には凶。
大明日(大みやう)
『大明』は、
『天地が開通して、隅々まで太陽の日が照る日』 という意味。
すべての吉事・善事に用いて大吉であるとされています。
建築・移転・旅行にも吉とされている日です。
重日(じゅう日)
(暦には、ちう日と書かれることがある)
(陽が重なる巳の日と、陰が重なる亥の日に該当する)
吉事を行えば、吉事が重なり、凶事を行えば、凶事が重なるという意味。
婚礼は、離婚・再婚が繰り返されることになるため良くないとされる。
十方暮れ
十方の気がふさがって、相談事や交渉がうまく行かない。
事を起こしても失敗損失を招くおそれがある。
婚姻、出向、和合を悪し。
などの意味がありますが、十方暮れは本来、干支の相剋の期間がしばらく続きますよということを言いたいだけです。
十方の気が塞がって、途方に暮れたといったことでそう名付けられたそうですが、日干支の相剋は暦の中で普通にありますし、その対処方法やバランスの取り方も当ブログでは毎回書いておりますので、取り立てて途方に暮れる必要はありません。
旧暦 年干 丁酉 月干 庚戌
子の刻 23:00〜1:00
年の十二直 平 繁茂
月の十二直 満 開種
時の十二直 除 調整
牛の刻 1:00〜3:00
年の十二直 定 結実
月の十二直 平 繁茂
時の十二直 満 開種
寅の刻 3:00〜5:00
年の十二直 執 養生
月の十二直 定 結実
時の十二直 平 繁茂
卯の刻 5:00〜7:00
年の十二直 破 好機
月の十二直 執 養生
時の十二直 定 結実
辰の刻 7:00〜9:00
年の十二直 危 浮乱
月の十二直 破 好機
時の十二直 執 養生
巳の刻 9:00〜11:00
年の十二直 成 再起
月の十二直 危 浮乱
時の十二直 破 好機
午の刻 11:00〜13:00
年の十二直 納 活性
月の十二直 成 再起
時の十二直 危 浮乱
未の刻 13:00〜15:00
年の十二直 開 栄枯
月の十二直 納 活性
時の十二直 成 再起
申の刻 15:00〜17:00
年の十二直 閉 枯核
月の十二直 開 栄枯
時の十二直 納 活性
酉の刻 17:00〜19:00
年の十二直 建 内需
月の十二直 閉 枯核
時の十二直 開 栄枯
戌の刻 19:00〜21:00
年の十二直 除 調整
月の十二直 建 内需
時の十二直 閉 枯核
亥の刻 21:00〜23:00
年の十二直 満 開種
月の十二直 除 調整
時の十二直 建 内需
ーーー
新・十二直の意味
建 内需
建 万事を建て生じる
内需 内需を拡大して均衡を保つ
除 調整
除 障害を取り除く
調整 帳尻を合わせて調整する
満 開種
すべてが満たされる
開種 花開き、種を飛ばす。
平 繁茂
平 万事平らかで円満良好
繁茂 静かに繁い茂り育つ
定 結実
定 善悪が定まる
物事が結実し決まる
執 養生
執 活動を執り行う
養生 心身共に養生を怠らず
破 好機
破 物事を突破する
好機 チャンスの到来
危 浮乱
危 何事も危惧を含む
浮乱 浮ついて乱れやすい
成 再起
成 何事も成就する
再起 再度立ち上がる勇気
納 活性
納 物事を納め入れる
活性 循環して円滑
開 栄枯
開 開いてそれに通ずる
栄枯 栄えて盛ん陰りも見える
閉 枯核
閉 閉止、閉じ込める
枯核 枯核に気づき修繕すべし
ひと足先にこの暦に近い内容を、
前日の19時に事前配信しているメルマガはこちらです。(無料配信です)
暦(こよみ)は人生攻略の『トレージャーマップ』☆彡
今日の未来のことが書かれた予言書のようなこの暦の記事、
なんと15日先の未来記事までを、PDF電子文書でこっそり全部先取りし、あらかじめ読むことが出来ます!
大事な予定や記念日の日取りはもちろん、デートや飲み会の予定、営業・販売日程や商談の日取り、大きな買い物の良し悪しの判断など、普段の手帳のスケジュールに、古代の王族貴族、武将や占術師の大家に口伝でのみ許されていた、暦(こよみ)の秘伝の占術を、吉日や大吉日などに、ご活用下さい。
→ 『暦で未来が15日先までわかってしまう』PDF版電子文書
~~~~~