2017年10月22日(日) 一粒万倍日△〇〇 | 未来の自分を応援する(^^ゞ

未来の自分を応援する(^^ゞ

未来の自分セルフリーディング

見える→聴こえる→思い出す

『今、ここ』を体感し、

その悩みを克服した、

あなたの中の最高の『未来の自分』を呼び覚ます!

その未来への道筋を明らかにする、

あなただけの、

『未来の自分報告書』お作りしています☆彡

毎日0時に更新!2017年10月22日(日)

 

今日の暦・十二直占いです☆彡

 

 
今日の暦
 
大安
 
壬午(みずのえうま) 水剋火の相剋
干支番号19番目
 
六白金星
 
成(なる)   星(せい)
 
下段 母倉日/大明日/神よし/天恩
月の月相は、2.2  眉月(まゆづき)
直近の新月は、新暦9/20 旧暦8/1 庚戌(土生金の相生)~
 
行事 小つち/三隣亡/一粒万倍日
ーーー
旧暦(太陰太陽歴/自然歴) 9/3
 
年干
丁酉(ひのととり/火剋金)
 
月干 
旧暦 10/8庚戌(かのえいぬ/土生金の相生)~11/7
新暦 10/1辛亥(かのとい/金生水の相生)~10/31
 
二十四節気 10/8 戊辰(土土の比和)~      寒露
七十二候末候(51候) 10/18 戊寅(木剋土の相剋)~ 蟋蟀 戸にあり ( きりぎりす とにあり )
=====
 

大安(たいあん)は、

 

『大いに安し』、『万事進むによし』、『成功せざることなき日』、

 

『すべてのことに吉とされる日』です。

 

『何事においても吉』、『成就しないことはないとされる日』で、婚礼に使われることも多い。

 

一説においては、『この日は何も行うべきではない日』という説もあり、安息日としての役割もあるようです。

 

僕の個人的なExcelデータの統計によると、大安の日ってあんまりいいことなくて、△や×が多いです。

 

そして大安は、平和ボケする日。笑 ものすごく安らかだったりするんだけど、集中しづらい。。

 

ただ、大いに安しという表現はとても合っていると思いますので、どちらかというと、安息日としての役割という意味の方が合っていると思います。

 
 
 
 

60干支の19番目、壬午(みずのえうま)。

 

 

十干である、

 

『壬(みずのえ)』は、

 

 

水の陽

 

 

十二支の『午(うま)』は、

 

 

火の陽

 

 

水剋火の相性です。

 

 

 

水剋火は、相剋しあう関係となっていて、

 

『水は、火の勢いを消してゆきます』

 

 

 

このバランスを取るには、

 

木→火→土→金→→()と巡っているので、

 

 

 

 』を置いてやるとバランスが取りやすくなります。 

 

 

 

木行のパワーストーンは、

 

アマゾナイト、グリーンアベンチュリン、ペリドット、マラカイト、グリーンフローライトなどですので、アクセサリーなどで身に付けておくと、バランスも取りやすそうです。

 

 

木行の食べ物は、

 

緑の野菜、緑茶、酸っぱいもの、柑橘系のもの、アユなどの川魚、マグロ、らっきょう、青豆、そら豆ごはん、セロリ(水生木)、梅肉、りんご、レモン、カボス、ゆず、タケノコ(水生木)、炭酸水、炊くもの。

 

 

 

そして、 

 

水のエネルギーに水を挿され、 

 

火の気が弱って来たなと感じる時は、

 

火のエネルギーを取り入れて、

 

弱ってしまった火の元気を取り戻しましょう。

 

 

 

火行のパワーストーンは、

 

チャロアイト、スギライト、カーネリアン、ガーネット、アメジスト、赤トラメなどですので、アクセサリーなどで身に付けておくと、バランスも取りやすそうです。

 

 

火行の食べ物は、

 

エビ、カニ、トマト、ケチャップ、スイカ、ゴーヤ、ホウレンソウ、タラの芽、パセリ、夏の野菜、赤ワイン、コーヒー、砂糖の入ったコーヒー(火生土)、紅茶、砂糖の入った紅茶(火生土)、炒め物。

 
 
 
 

六白金星は、天の高貴なる慈雨の恵みを表す星。

 

六白金星は、天から降り注ぐ、慈雨の雨のように万物を満たして充実させてゆきます。

 

活発に動き回って収穫し、刈り入れ時のような意味合いもあり、創造していたものが完成してゆき、次の冬の時期に向けての準備と貯えをしつつ、新たな活動意欲に繋げてゆくといった意味となります。

 

僕の干支の影響もあるかもしれませんが、六白金星の日って、わりといいことが多く、×△〇◎の四段階で、『〇』を日記に記録していた日が多いです。

 

こんな日は、収穫の刈り入れ時のような日ですので、カタチとなって実ってゆくことへの活動を怠らず、感謝を深め、次の収穫へ向けての準備や蓄えなどにも繋げてゆけるようにしておくと良いでしょう。

 

天や神々への感謝、自然への感謝、両親や目上の人への感謝、周囲の人への感謝など、日頃の感謝の気持ちも大切にしておきたいですね。

 
 
 
 

十二直は、成(なる)

 

『物事が成就する日』とされ、

 

見合い、婚礼、新規事業、建築、開店などが吉。

 

裁判、談判などは良くないそうです。

 

僕のExcelデータの統計によると、『成(なる)』の日は、

 

日記の記録に、『◎』や『〇』で記録している日が多く、

 

受注も実は、多い日です^^)v

 
 
 
 

二十八宿は、星(せい)

 

乗馬の始め、治療の開始、トイレの改装に良い。

 

祝い事、葬儀、衣類の仕立て、薬の飲み始め、種まきは凶。

 
 
 
 
下段
 
 

神よし

 

神事に関して、すべてによし

 

特に参拝・神事、祖先を祭るなどに吉。

 
 
 
 

母倉日(ぼそうにち)

 

天からの母性に恵まれる日。

 

母が子を育てるように人間を慈しむ日。

 

万事において吉とされ、特に婚礼は大吉。

 

建築、造作、普請にも良い。

 

くろび以外の悪事を緩和します。

 
 
 
 

大明日(大みやう)

 

『大明』は、

 

『天地が開通して、隅々まで太陽の日が照る日』 という意味。

 

すべての吉事・善事に用いて大吉であるとされています。

 

建築・移転・旅行にも吉とされている日です。

 
 
 
 

天恩(てんおん)

 

天の恩恵で万民が福を受けるという大吉日。

 

天の恵み、天子の恩。

 

自然がもたらす恩恵。天から与えられる恩寵。

 

吉日には良いが、凶日には用いるべきではないともされている。

 
 
 
 
行事
 
 

三隣亡

 

建築においては、三軒隣にまで災いが及ぶと言われる凶日。

 

もともとは三輪宝という吉日。

 

建築以外では差しさわりはなし。

 

などの意味があります。

 
 
 
 

一粒万倍日

 

『ひと粒のモミを蒔けば良くも悪くも、万倍の稲穂となって実って行く日』

 

開店や新規事業、宣伝、広告、などの事始めに吉。

 

悪事や金銭の借り入れなどは、凶。

 
 
 
 

小つち(小犯土)

 

小つちは、戊寅(つちのえとら)から、甲申(きのえさる)までの七日間。

 

この間は、土を犯してはならないとされ、

 

井戸掘りや穴掘り、種まき、動土、土いじりを忌むとされている。

 
 
 
 
以上が今日の暦の解説です。
 
 
 
『時の十二直』は、どのようになっているでしょう?
 
 
人生の扉を開く、
 
各時間帯の3つの黄金の鍵!
 
 
今日もあなたへ時の不思議なプレゼント^^
 
 
 
今日の『時の十二直』はこんな感じです^^
 
(宇宙や自然から各時間に流れて来てる三つのエネルギー)
   ↓   ↓ 
------------------------
2017年10月22日  日干  壬午

旧暦   年干  丁酉    月干  庚戌

子の刻 23:00〜1:00
年の十二直   平  繁茂
月の十二直   満  開種
時の十二直   破  好機

牛の刻   1:00〜3:00
年の十二直   定  結実
月の十二直   平  繁茂
時の十二直   危  浮乱

寅の刻   3:00〜5:00
年の十二直   執  養生
月の十二直   定  結実
時の十二直   成  再起

卯の刻   5:00〜7:00
年の十二直   破  好機
月の十二直   執  養生
時の十二直   納  活性

辰の刻   7:00〜9:00
年の十二直   危  浮乱
月の十二直   破  好機
時の十二直   開  栄枯

巳の刻   9:00〜11:00
年の十二直   成  再起
月の十二直   危  浮乱
時の十二直   閉  枯核

午の刻  11:00〜13:00
年の十二直   納  活性
月の十二直   成  再起
時の十二直   建  内需

未の刻  13:00〜15:00
年の十二直   開  栄枯
月の十二直   納  活性
時の十二直   除  調整

申の刻  15:00〜17:00
年の十二直   閉  枯核
月の十二直   開  栄枯
時の十二直   満  開種

酉の刻  17:00〜19:00
年の十二直   建  内需
月の十二直   閉  枯核
時の十二直   平  繁茂

戌の刻  19:00〜21:00
年の十二直   除  調整
月の十二直   建  内需
時の十二直   定  結実

亥の刻  21:00〜23:00
年の十二直   満  開種
月の十二直   除  調整
時の十二直   執  養生


ーーー


新・十二直の意味


建  内需

建  万事を建て生じる

内需 内需を拡大して均衡を保つ


除  調整

除  障害を取り除く

調整 帳尻を合わせて調整する


満  開種

すべてが満たされる

開種 花開き、種を飛ばす。


平  繁茂

平  万事平らかで円満良好

繁茂  静かに繁い茂り育つ


定  結実

定 善悪が定まる

物事が結実し決まる


執  養生

執  活動を執り行う

養生 心身共に養生を怠らず


破  好機

破  物事を突破する

好機  チャンスの到来


危  浮乱

危  何事も危惧を含む

浮乱  浮ついて乱れやすい


成  再起

成  何事も成就する

再起  再度立ち上がる勇気


納  活性

納  物事を納め入れる

活性  循環して円滑


開  栄枯

開  開いてそれに通ずる

栄枯 栄えて盛ん陰りも見える


閉  枯核

閉  閉止、閉じ込める

枯核 枯核に気づき修繕すべし
 
 
 
※ 目安としては、
 
危(あやぶ)や除(のぞく)は、要注意の『×』。
 
成(なる)や平(たいら)は大吉の『◎』です。
 
破(やぶる)と開(ひらく)、執(とる)、
納(おさん)、閉(とづ)は活用しだいで吉凶両面有りの『△』。
 
満(みつ)、建(たつ)、定(さだん)は、中吉の『〇』です。
 
 
万人に共通する各時間帯のエネルギーの流れです。
 
この三つのエネルギーが組み合わさって、何かしら起こってくることが多いです。(どなたでも)
 
『時の十二直』は、僕も毎日毎時間、活用しまくっている、
 
tomokiオリジナルの秘占術の情報を、特別に公開しておりますのでぜひご活用下さい^^
 
また、わからないところや気になるところ、このブログの記事を読んで頂いていて、暦の各項目にちなんだあなたの日常の体験談などございましたら、他の方とも一緒に共有し、共に成長してゆくことが出来ますので、お気軽にコメント頂けますと幸いです。
 
 
=====
 
 
 
ということで今日は、
 
 
六曜の大安、壬午(みずのえうま)の水剋火の相剋で、△
 
十二直の成(なる)と二十八宿の星(せい)で、〇
 
下段の母倉日、天恩、大明日、神よし、
 
小つち、三隣亡、一粒万倍日で、〇
 
 
 
今日のタイトル末尾の開運度は、
 
△ひとつ、〇をひとつ、〇ひとつで、
 
 
『一粒万倍日△〇〇』で予測してみました。
 
 
 
 

 

今日もあなたに、
 
明るい陽射しが射し込んで、
 
健やかなる1日でありますように☆彡
 
 
 
 

応援ぽちっと!→

 

 

 

 

ひと足先にこの暦に近い内容を、

 

前日の19時に事前配信しているメルマガはこちらです。(無料配信です)

 

→ 明日の暦・十二直『おおいなる自然の調べ』

 

 

 

暦(こよみ)は人生攻略の『トレージャーマップ』☆彡

 

今日の未来のことが書かれた予言書のようなこの暦の記事、

 

なんと15日先の未来記事までを、PDF電子文書でこっそり全部先取りし、あらかじめ読むことが出来ます!

 

大事な予定や記念日の日取りはもちろん、デートや飲み会の予定、営業・販売日程や商談の日取り、大きな買い物の良し悪しの判断など、普段の手帳のスケジュールに、古代の王族貴族、武将や占術師の大家に口伝でのみ許されていた、暦(こよみ)の秘伝の占術を、吉日や大吉日などに、ご活用下さい。

 

→ 『暦で未来が15日先までわかってしまう』PDF版電子文書

 

 

 

 

~~~~~

 

暦(こよみ)の記事のご活用方法
 

 

暦に現れている、誰でも使える『未来の開運エネルギー』