和田智代のブログ

和田智代のブログ

大人が育ち、子どもが育つためのお手伝い



<親鳥とひな鳥の排泄コミュニケーション>
 

春です!

つばめさんなどが
家の軒先に巣を作って
子育てをする季節ですね!

・・・ところで

巣を作る鳥は
その中で卵を産み

産まれたひなたちは
自力で飛べるようになるまで
ずっと巣の中にいるわけですが

巣の中に「うんち」は見当たらず
常にキレイな状態のままです

鳥はもちろんおむつなんかしないから
当然「リアルおむつなし育児」です(笑)

 

それなのに
巣はうんちまみれにならない・・・

このナゾについて
アメリカのニュースメディアが
動画と写真で
わかりやすく解説してくれています

↓短い動画なのでぜひご覧下さい↓
↓動画の6分あたりにです↓


↑解説は英語ですが
 映像だけで十分理解できます
↑動画の下に写真と
 日本語解説があります


動画ご覧になりましたか?

ウンチしたくなると
お尻を親鳥の方へ向けてして
親鳥がそれをキャッチする

そのタイミング良さに
けっこう感動します(笑)

親鳥とひな鳥とのステキな
排泄コミュニケーションですね!
 

動物にとって
排泄物で身体を汚すことは
病気へとつながり
最終的には死へとつながります

 

だから野生の鳥の親も
この動画のように

ひなの身体から出たうんちを
上手にキャッチして
巣の外へ捨てたり
時には食べちゃったり!😅!

あるいは
 

親がうんちキャッチしない鳥は
ひな鳥みずからが
巣の外という開放空間で
排泄したりするのです

ひな鳥が健康に育つために
うんちで汚れないように
鳥だってこんな行動をするのです!


人間の赤ちゃんも
生後間もない頃に
おむつを開くと
シャーッとおしっこを飛ばします

あれも
排泄物で身体を汚したくない
という動物の本能です

 

それなのに私たち人間は
大人の快適な暮しを守るために
赤ちゃんにおむつを着けてもらい
その中で排泄もらうという

動物の本能に反した排泄行動を
”トレーニング”して
赤ちゃんに学んでもらいます

最近では
そのトレーニング期間が
どうしてもおむつが必要な
赤ちゃん時代をはるかに超えて

4年とか5年とか長期にわたるために

とうとう
ーーーーーーーーーーーー
4~5歳過ぎて
おしっこはトイレでできるけど
ウンチはわざわざ紙おむつをはいて
その中でないとできない
ーーーーーーーーーーーー
という

動物としては不健康な
排泄行動をする子ども達が

とても増えています😢

こうした子どもたちの
不健康な排泄行動が
私たち大人たちに訴えていることを
もっと深刻にとらえて

状況がこれ以上悪化しないよう
行動をとるべき時に
来ている気がします

それなのに
本能を忘れた私たち大人は

「おむつ外しは2歳からがいい」
「いやいや3歳まで待つように」

という
本質から外れた議論を
いつまでたっても続けている

・・・

・・・

・・・


そんな議論してる場合じゃないのです!

頭ではトイレでした方が良いと
十分にわかっていても
紙おむつの中でしかうんちできなくて
自尊心が傷ついている5歳の子

もうすぐ小学生なのに
パンツを脱いだ状態で
トイレ排泄させようとすると
パニック状態になる6歳の子

この子ども達の悲痛な状況を
いつまで放っておくのでしょうか?

野生の鳥の
「おむつなし育児」は
私たち人間に
大切なことを教えてくれている
ような気がしてなりません

・・・
・・・
・・・

もちろん今の日本社会で
人間の赤ちゃんに”おむつなし”は無理

だから
普通におむつは使うのだけれど

せめて時々でも
赤ちゃんの頃から
おむつ外の開放空間で
動物本来の自然な排泄を経験して

おむつ内排泄が「当たり前」
になってしまわないようにする

動物としての人間の赤ちゃんの
自然で気持ち良い排泄に
大人は今よりもう少しだけ心を寄せる

それが
現代日本でも実現可能な
0歳からの自然なおむつ外し
(おむつなし育児)です

・・・

・・・
・・・

でも今の日本の住宅事情で
どうやったらいいの?

そんな方のために
1日10分×3日間で学べる
無料動画講座を作りました!
 

=================

   <申込受付中!>
おむつなし育児×3日間無料動画講座
https://resast.jp/subscribe/146307/183087
=================


 

おむつなし育児の基本が

1日10分×3日で学べる動画講座です!

 

お申込みは以下をクリック

https://resast.jp/subscribe/146307/183087


・・・
・・・
・・・

これからもこのブログで
人生の様々なステージでの
身体と心の豊かなコミュニケーションの
ヒントをお伝えしていきますね!

・・・
・・・
・・・


↓最新の講座&書籍の情報

 

  無料動画講座①  

 

=================

   <申込受付中!>
おむつなし育児×3日間無料動画講座
https://resast.jp/subscribe/146307/183087
=================


 

おむつなし育児の基本が

1日10分×3日で学べる動画講座です!

お申込みは以下をクリック

https://resast.jp/subscribe/146307/183087



  無料動画講座②  
 

★ーーーーーーーーーーーーーーー

   <申込受付中!>

子どもの便秘×4日間無料動画講座
https://resast.jp/subscribe/250842
ーーーーーーーーーーーーーーー★

 

小学生や乳幼児の

5人に1人が便秘という時代

子どもの便秘のホントが
1日10分×4日で学べる

無料の動画講座を作りました!

 

便秘に対する見方が変わって

子どもの便秘改善へのヒントが

見えてきますよ!

 

 

  書  籍  

 

ーーーーーーーーーーー
幸せの排泄コミュニケーション
ー「おむつに頼りすぎない育児」という選択ー

ーーーーーーーーーーー
0歳からの自然なおむつ外し
の本質がわかる!

 


ーーーーーーーーーーー
おむつなし育児
あなたにもできる!赤ちゃんとのナチュラルコミュニケーション
ーーーーーーーーーーー
おむつに頼りすぎない育児の
具体的なやり方がわかる!

 

 

★★━━━━━━━━━━━━━ 

●和田智代のプロフィール


●和田智代の著書


●和田智代のメルマガ
『幸せのコミュニケーションメルマガ』

http://omutsunashi.org/mailmagazine

 

●こどもと家族の排泄サポート研究所公式HP 
(おむつなし育児の重要基本情報)
http://www.omutsunashi.org

●こどもと家族の排泄サポート研究所Facebook
(おむつなし育児の最新情報)
https://www.facebook.com/omutsunashi.org/


●こどもと家族の排泄サポート研究所公式インスタ

https://www.instagram.com/p/CGHUghUhFKo/

●こどもと家族の排泄サポート研究所公式YouTube

 

●和田智代のFacebook

(和田智代の日常生活あれやこれ)

https://www.facebook.com/tomoyow1

●和田智代のブログ
(和田智代のエッセイ図書館)
https://ameblo.jp/miraikosodate/



 

便秘の子どもが
本当に増えています

日本トイレ研究所の調査によると
0歳~3歳の小さい子も
小学生の学齢期の子も
約5人に1人が便秘だそうです

私のところへも
赤ちゃんから小学生までの便秘相談が
ここ数年で本当に増えています

保護者だけでなく
保育士さんや助産師さんなどの
子育て支援専門職の方からの
こどもの便秘相談も増えています

これまでにたくさんの相談を
受けてきて

保護者も専門職の皆さんも
便秘についての誤った情報を
信じている人が多いという
事実がわかってきました


★誤解①
ーーーーーーーーー
便秘は病気じゃない
ーーーーーーーーー


医師などの専門職でさえ
「たかが便秘でしょ」
と軽く考える人がいるそうで

「真剣に対応してもらえない」
という訴えを
多くの母親からきいてきました

いえいえ!
便秘は立派な病気です!

治さずに放置すると
重症便秘になって
生活も人生も
大変なことになる場合もあります!



★誤解②
ーーーーーーーーーーーーー
便秘には食物繊維&発酵食品
ーーーーーーーーーーーーー


便秘には「食物繊維と発酵食品」
が良いと考える人は多いです

もちろん便秘でなくても
普段から「食物繊維と発酵食品」
を意識して食べるのは大切で
健康な食生活の基本です

しかし!

すでに便秘になっている場合
特に子どもに多い
「直腸に便が溜まるタイプ」
の便秘では

食物繊維や発酵食品だけでは
改善しないケースが
少なくありません

それなのに
「食べもので便秘を改善したい」
と大人が頑張って対応している間に
便秘がどんどん重症化してしまって

完治するのに長い年月がかかるような
事態になってしまったケースが
少なくありません

 

★誤解③
ーーーーーーーーーーーーー
便秘の時はお腹のマッサージ
ーーーーーーーーーーーーー


こどもが便秘の時には
お腹をマッサージしてあげましょう!
・・・とよく言われます

それで改善する便秘もあります
 

でも子どもの便秘に多い
直腸に便が溜まるタイプだと
腹部マッサージの効果は
あまり期待できない場合が多いのです


 

★誤解④
ーーーーーーーーーーーーーーー
うんちが出ていれば便秘じゃない
ーーーーーーーーーーーーーーー


「うんちは出ているから
 便秘じゃないよね」

と考える人が多いです

しかし便秘でも
うんちは出ることがあります

特に

「おむつは外れている幼児で
 おしっこはトイレでできるのに
 よくパンツにうんちを漏らす」

とか

「おむつは外れている幼児で
 下痢という感じでもないのに

 夜寝ている間にうんちを漏らす」

なんて症状があったら
便秘の可能性が高いです


★誤解⑤
ーーーーーーーーーーーーーー
便を漏らすのは知的発達に問題
ーーーーーーーーーーーーーー

 

おむつはとっくに外れている
学齢期の子だけれど
たびたびパンツに
うんちを漏らしたりすると

学校の先生も保護者も
知的発達を疑う人が多いです

しかし!
これも誤解です!

こどもの便秘の専門医の
中野美和子医師は言います

「知的発達と排便コントロールは
 全く関係ないわけではないが
 ほとんど関係ないといえる」
 

つまりおむつが外れているような
学齢期の子どもが
たびたびパンツにうんちを漏らすのも
知的発達に課題があるというよりも
便秘である可能性が高いのです!
 

・・・

・・・

・・・

このように
便秘をめぐって
多くの大人が誤解しているために

適切な治療が受けられず
便秘が重症化して
長い間苦しんでいる子が
本当に増えています

この問題をなんとか解決したくて
小児便秘の専門医の中野先生の
全面的な協力を得て作り上げたのが

ーーーーーーーーーーーーーーー
<家庭と病院を結ぶ>
子どもの排便&便秘アドバイザー養成講座

ーーーーーーーーーーーーーーー

講座では
上の①~⑤でご紹介したような
様々な誤解についての
正しい情報をはじめ

便秘予防に関する最新情報や

保護者から便秘相談を受けた際の
効果的な対応方法や

便と深い関係にある腸に関する
世界的研究の最新情報などを
お伝えしています
 

さらに!

こどもの便秘の第一人者である
中野美和子先生に対して
質問や相談できる特典付き!

ただいま募集中の

ーーーーーーーーーーーーーーー
【第4期】
家庭と病院を結ぶ
子どもの排便&便秘アドバイザー養成講座

ーーーーーーーーーーーーーーー
4月10日(水)が締め切りです!

・・・
・・・
・・・

これからもこのブログで
人生の様々なステージでの
身体と心の豊かなコミュニケーションの
ヒントをお伝えしていきますね!

・・・
・・・
・・・

↓最新の講座&書籍の情報

 

 

  養成講座  

 



4月10日(水)締切!

ーーーーーーーーーーー

受講生200名突破記念の特別価格!
おむつなし育児アドバイザーはダブル割引!

【第4期】家庭と病院を結ぶ★
子どもの排便&便秘アドバイザー養成講座

ーーーーーーーーーーー 

子どもの5人に1人が便秘という今
保健医療や保育の専門職はじめ
お子さんの便秘で悩む保護者など
これまでに200名を超える方が受講し
高く評価いただいた信頼の講座です!

講座では子どもの排便と便秘について
他では学べない情報はもちろんのこと

便秘と深い関係にある
腸や腸内細菌や脳腸相関についての
最新の科学データもお伝えしながら

先の読めない”今”という激動の時代を
子どもたちが幸せに生きていくために

健康の基本である排便という視点から
深くて広い内容をカバーしています

講座の特典として
子どもの便秘の専門医である
小児外科医の中野美和子先生に
直接、質問&相談できるチャンスも!

お子さんの便秘で
悩んでいる保護者の方はもちろん


医師ではない
家庭と病院の間に位置する
子育て支援の様々な専門職の方々に

 

本講座を通じて便秘や排便の本質を
広く深く学んでいただくことで

 

保護者からの相談に
自信を持って対応できる人材が増えて

 

健康で気持良い排便を通じて
幸せを感じる子どもと家族が増えることを

心から願っています!

詳細&お申込みは以下URLへ(締切4月10日)
https://omutsunashi.thinkific.com/courses/benpi

 

 

  無料動画講座  

 

★ーーーーーーーーーーーーーーー

   <受講申込み受付中!>

子どもの便秘×4日間無料動画講座
https://resast.jp/subscribe/250842
ーーーーーーーーーーーーーーー★

 

小学生や乳幼児の

5人に1人が便秘という時代

子どもの便秘のホントが
1日10分×4日で学べる

無料の動画講座を作りました!

 

便秘に対する見方が変わって

子どもの便秘改善へのヒントが

見えてきますよ!

 

 

  電子書籍  


※紙バージョンも後日販売予定!

ーーーーーーーーーーー
【前編】&【後編】
3歳すぎてもおむつが外れない

と思ったら最後に読む本
(アドラー心理学×おむつ外し)

ーーーーーーーーーーー




3歳過ぎても4歳過ぎても
おむつが外れなくて
悩んでいる家族のために書いた
電子書籍出版の前編&後編が
出版されました!

以下の販売サイトへ行くと
それぞれの第1章が試し読みできます!

★前編『マインド編』


★後編『ノウハウ編』

 

 

 

★★━━━━━━━━━━━━━ 

●和田智代のプロフィール


●和田智代の著書


●和田智代のメルマガ
『幸せのコミュニケーションメルマガ』

http://omutsunashi.org/mailmagazine

 

●おむつなし育児研究所公式HP 
(おむつなし育児の重要基本情報)
http://www.omutsunashi.org

●おむつなし育児研究所のFacebook
(おむつなし育児の最新情報)
https://www.facebook.com/omutsunashi.org/


●おむつなし育児研究所公式インスタ

https://www.instagram.com/p/CGHUghUhFKo/

●おむつなし育児研究所公式YouTube

 

●和田智代のFacebook

(和田智代の日常生活あれやこれ)

https://www.facebook.com/tomoyow1

●和田智代のブログ
(和田智代のエッセイ図書館)
https://ameblo.jp/miraikosodate/



 

私が代表をつとめる
『おむつなし育児研究所』は
 

排泄に寄り添うことの大切さを
伝えることをテーマに

2009年より活動してきました

 

そして来月4月から
『こどもと家族の排泄サポート研究所』
という新名称になって
活動をより充実していくとになりました

 

長年、慣れ親しんできて愛着もある
「おむつなし育児」という名称を
今回あえて変更するに至った理由は
大きく2つあります


理由その①

一つ目の理由は
子どもの排泄をめぐる課題に対しての
より広い視点からの対応が
今、社会から求められているためです

 

私たちはこれまでの活動の中で
赤ちゃんの排泄に関する相談はもちろん
幼児期や学齢期など様々な年齢の子どもの
排泄に関する相談を受けてきました

こうした相談から見えてきたのは
子どもの排泄関連の問題が
年々多様化・深刻化している現実です


✓5歳近くになっても昼間のおむつが外れない子に対して、保護者が虐待に近い言動をして、自己嫌悪におちいって悩む

✓おしっこはトイレでできるけれど、うんちはわざわざ紙おむつをはいて、その中でないと出せない

✓発達課題のある子どものおむつ外しが上手くいかない

 

✓子どもの5人に1人が便秘
 

などの現実です

それにも関わらず
排泄はネガティブなイメージが
強いこともあって

誰もが気軽に相談できる機会が
ほとんどありません

 

そこで私たちが
「こどもと家族の排泄サポート研究所」
という新名称で発信していくことで

おむつなし育児の知見から得た
「自然で気持ち良い排泄の大切さ」を
より広い視点から伝えると共に

排泄に関しての幅広い相談に
対応できる人材を育成する活動を
より充実していきたいと考えています



理由その②
 

名称変更に至った2つ目の理由は
これまでにも多くの方から
指摘されてきた以下の事実です

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

おむつなし育児という名称が

『おむつを全く使わない過激な育児』

『0歳からの早期トイレトレーニング
 を推奨している』

などの誤解を与えてしまうために
一般向けに伝えづらさを感じる
ーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

このたび組織名を
『こどもと家族の排泄サポート研究所』
に変更することで

より多くの人に
おむつなし育児の本質である
排泄に寄り添うことの意義と素晴らしさ

誤解されることなく
伝えていければと考えています


 

新名称の
「こどもと家族の排泄サポート研究所」
4月1日より正式に使用されますが

ウェブサイト等の様々なSNS媒体での
組織名の表示変更は
徐々に行っていく予定です

新しいロゴなどが決まったら
またお知らせしますね!お楽しみに!

 

・・・

・・・

・・・


これからもこのブログで
人生の様々なステージでの
身体と心の豊かなコミュニケーションの
ヒントをお伝えしていきますね!

・・・
・・・
・・・

↓最新の講座&書籍の情報

 

 

  養成講座  

 



3/26より申込受付開始!

ーーーーーーーーーーー

受講生200名突破記念の特別価格!
おむつなし育児アドバイザーはダブル割引!

【第4期】家庭と病院を結ぶ★
子どもの排便&便秘アドバイザー養成講座

ーーーーーーーーーーー 

(締切:4/10)

子どもの5人に1人が便秘という今
保健医療や保育の専門職はじめ
お子さんの便秘で悩む保護者など
これまでに200名を超える方が受講した
信頼の講座です!

講座では子どもの排便と便秘について
他では学べない情報はもちろんのこと

便秘と深い関係にある
腸や腸内細菌や脳腸相関についての
最新の科学データもお伝えしながら

先の読めない”今”という激動の時代を
子どもたちが幸せに生きていくために

健康の基本である排便という視点から
深くて広い内容をカバーしています

講座の特典として
子どもの便秘の専門医である
小児外科医の中野美和子先生に
直接、質問&相談できるチャンスも!

お子さんの便秘で
悩んでいる保護者の方はもちろん


医師ではない
家庭と病院の間に位置する
子育て支援の様々な専門職の方々に

 

本講座を通じて便秘や排便の本質を
広く深く学んでいただくことで

 

保護者からの相談に
自信を持って対応できる人材が増えて

 

健康で気持良い排便を通じて
幸せを感じる子どもと家族が増えることを

心から願っています!

詳細&お申込みは以下URLへ(締切4月10日)
https://omutsunashi.thinkific.com/courses/benpi

 

 

  無料動画講座  

 

★ーーーーーーーーーーーーーーー

   <受講申込み受付中!>

子どもの便秘×4日間無料動画講座
https://resast.jp/subscribe/250842
ーーーーーーーーーーーーーーー★

 

小学生や乳幼児の

5人に1人が便秘という時代

子どもの便秘のホントが
1日10分×4日で学べる

無料の動画講座を作りました!

 

便秘に対する見方が変わって

子どもの便秘改善へのヒントが

見えてきますよ!

 

 

  電子書籍  


※紙バージョンも後日販売予定!

ーーーーーーーーーーー
【前編】&【後編】
3歳すぎてもおむつが外れない

と思ったら最後に読む本
(アドラー心理学×おむつ外し)

ーーーーーーーーーーー




3歳過ぎても4歳過ぎても
おむつが外れなくて
悩んでいる家族のために書いた
電子書籍出版の前編&後編が
出版されました!

以下の販売サイトへ行くと
それぞれの第1章が試し読みできます!

★前編『マインド編』


★後編『ノウハウ編』

 

 

 

★★━━━━━━━━━━━━━ 

●和田智代のプロフィール


●和田智代の著書


●和田智代のメルマガ
『幸せのコミュニケーションメルマガ』

http://omutsunashi.org/mailmagazine

 

●おむつなし育児研究所公式HP 
(おむつなし育児の重要基本情報)
http://www.omutsunashi.org

●おむつなし育児研究所のFacebook
(おむつなし育児の最新情報)
https://www.facebook.com/omutsunashi.org/


●おむつなし育児研究所公式インスタ

https://www.instagram.com/p/CGHUghUhFKo/

●おむつなし育児研究所公式YouTube

 

●和田智代のFacebook

(和田智代の日常生活あれやこれ)

https://www.facebook.com/tomoyow1

●和田智代のブログ
(和田智代のエッセイ図書館)
https://ameblo.jp/miraikosodate/