おはようございます。
毎日寒くて体が縮こまってしまします。
その上コートも重くて、最近ではスマホの時間も増えたりするとますます深刻になります…、
そう、肩こりが!!
でもご存知の方もおられるかと思うのですが、「肩こり」ってそれにぴったりの英語はないんですよ。
ネイティブの方と以前それについて話した時は stiff neck (スティッフ ネック)が近いかなと言われました。stiff は固いという意味です。首が凝り固まっている感じ。
お辞儀の文化である日本人は、やはり肩こりが深刻な民族と言うことなんでしょうか。。。
その上スマホの時間が増えると常時お辞儀状態ですね(汗)
肩が凝り固まると、首から脳への血流も悪くなって、すると考え方もなんだか硬直するような気がするのは私だけでしょうか??
冬って気をつけないと臨機応変に発想したり行動したりする柔軟性が欠けてしまうような気がするのです。
そしてこの肩こり、発音にも影響するように感じます。
英語の発音って、日本語と違って口の中、特に奥を大きく開けます。以前、あくびをするといいとおススメしたのもこのためです。
しかし、肩がこるとあご周りも硬直しやすいのですね。するとモゴモゴと口ごもったような発声しかできなくなります。
そこで、試しに首をぐるぐるまわしてみてください!!
ある歌の先生もレッスンは必ず首回しや肩まわし、首やあごのマッサージ、あくびといった一連の準備体操から入っていましたよ。
ぜひお試しくださいね。
気持ちよーく声が出ますでしょうか?
少しずつ血のめぐりがよくなって体がポカポカしてきましたでしょうか。。。
―そうであればいいなと思います。
体も心も一直線でつながっていますから、肩や首がほぐれると頭も心もほぐれると思うのです。
立春が過ぎました。春の始まりの日、我が子と公園を散歩していると、福寿草を発見しましたよ。やはりお正月に咲く花なんですね~。旧暦って本当に正確だなあと感心します。
積み重なった枯れ葉を押し分けるようにあらわれた黄色い花。静かに、だけど確実に冬の重たげな空気を押し破っています。
これから梅⇒桃⇒桜へと花のリレーが続き、冬枯れの景色から色とりどりの春へと変化していきます。
しかしまだまだ寒さも続きますから、お体をほぐしつつどうぞ元気にお過ごしくださいね。
♪♪ 体験レッスン受付中 ♪♪
体験レッスンを1500円で受講できます。
絵本も差し上げます!!
(レッスン開催場所の親子カフェ使用料も含みます。)
英語が苦手だけど…、学校で英語が分からなかった…、
というお母さまも大歓迎!
お子様が大きくなる前に、一歩踏み出してみませんか?
お問い合わせはコチラ
毎日寒くて体が縮こまってしまします。
その上コートも重くて、最近ではスマホの時間も増えたりするとますます深刻になります…、
そう、肩こりが!!
でもご存知の方もおられるかと思うのですが、「肩こり」ってそれにぴったりの英語はないんですよ。
ネイティブの方と以前それについて話した時は stiff neck (スティッフ ネック)が近いかなと言われました。stiff は固いという意味です。首が凝り固まっている感じ。
お辞儀の文化である日本人は、やはり肩こりが深刻な民族と言うことなんでしょうか。。。
その上スマホの時間が増えると常時お辞儀状態ですね(汗)
肩が凝り固まると、首から脳への血流も悪くなって、すると考え方もなんだか硬直するような気がするのは私だけでしょうか??
冬って気をつけないと臨機応変に発想したり行動したりする柔軟性が欠けてしまうような気がするのです。
そしてこの肩こり、発音にも影響するように感じます。
英語の発音って、日本語と違って口の中、特に奥を大きく開けます。以前、あくびをするといいとおススメしたのもこのためです。
しかし、肩がこるとあご周りも硬直しやすいのですね。するとモゴモゴと口ごもったような発声しかできなくなります。
そこで、試しに首をぐるぐるまわしてみてください!!
ある歌の先生もレッスンは必ず首回しや肩まわし、首やあごのマッサージ、あくびといった一連の準備体操から入っていましたよ。
ぜひお試しくださいね。
気持ちよーく声が出ますでしょうか?
少しずつ血のめぐりがよくなって体がポカポカしてきましたでしょうか。。。
―そうであればいいなと思います。
体も心も一直線でつながっていますから、肩や首がほぐれると頭も心もほぐれると思うのです。
立春が過ぎました。春の始まりの日、我が子と公園を散歩していると、福寿草を発見しましたよ。やはりお正月に咲く花なんですね~。旧暦って本当に正確だなあと感心します。
積み重なった枯れ葉を押し分けるようにあらわれた黄色い花。静かに、だけど確実に冬の重たげな空気を押し破っています。
これから梅⇒桃⇒桜へと花のリレーが続き、冬枯れの景色から色とりどりの春へと変化していきます。
しかしまだまだ寒さも続きますから、お体をほぐしつつどうぞ元気にお過ごしくださいね。
♪♪ 体験レッスン受付中 ♪♪
体験レッスンを1500円で受講できます。
絵本も差し上げます!!
(レッスン開催場所の親子カフェ使用料も含みます。)
英語が苦手だけど…、学校で英語が分からなかった…、
というお母さまも大歓迎!
お子様が大きくなる前に、一歩踏み出してみませんか?
お問い合わせはコチラ