こんにちは

 

お読みいただきありがとございます。

オーガニック離乳食研究家mikiです

 

2018年1月生まれの男の子

ほんわか癒し系息子の育児奮闘中

 

このブログでは

マクロビ、食養、カフェランチのこと

日々のくらしのこと

息子の成長記録を

自由に綴っています

息子は8ヶ月から玄米ご飯 大変でしょって言われるけど

 

「保育園のお弁当を作ってます」

 

「息子は玄米です」

 

「レトルト品は食べさせたことないです」

 

「お肉屋お魚もまだ食べてません」

 

「果物も食べてません」

 

「お野菜はできるだけ無農薬です」

 

っていうと

 

「偉いね」

 

「大変じゃない?」

 

「可哀想」(これは親)

 

と一般的な離乳食の進め方をされている方には

よくよく言われますね

 

 

離乳食を開始して早7カ月

8ヶ月頃はほとんど食べておらず

玄米クリームを朝食べたり食べなかったり

 

なので実質10カ月くらいに本腰入れ始めて

そうするとまだ5カ月程度

 

大人と同じ固さのご飯になったのが

1歳過ぎたあたりなので

その頃からお米を炊くのも楽になり

 

これまで正直

全っ然大変ではない!!!!!

 

大変だ面倒だと思ったことはほとんどない

 

料理が大好きでだからじゃない???

 

と思う方もいるかもしれないけど

言われるほど好きではないし

誰かやってくれないかなーと思う

 

食の原材料や背景を知るまでは

お弁当、お惣菜、カップ麺大好き

平気でお菓子で夕ご飯済ませていた時期もあるし

 

毎日同じものでいいくらい

私は家の食事にそこまでこだわりはない

 

それは今でも

好きなものは毎日食べられる

 

なので最近は、納豆ご飯と味噌汁

これにぬか漬けがあれば幸せ~

と思えるような安上がりな母です。

 

味噌汁作るようになったのもここ半年

ぬか漬けなんでここ5日ウインク

 

 

だからね

むしろ5.6か月から

「一般的な離乳食のススメ」

をされている方の方が

 

よーっっっっっぽど

大変で頑張り屋さんで凄いと思う!!

 

だってまだ自分と赤ちゃんの生活ベースも

リズムもつかみきれてない

私はお風呂もどうやって一緒に入るか

悩みまくっていた時期だったし

 

なんならまだ母のカラダ回復しきってない

 

きちんと学びにいかない限り

赤ちゃんの生態も分かっていなかった

 

とろとろのお米と

とろとろのお野菜を

冷凍して、食べるときに解凍して

 

あげるんでしょう?

 

未消化だとご機嫌斜めになるし

時に夜泣きなんかも始まるし

 

普段食卓に並ばない食材も

わざわざ買ってすりつぶして

食べさせてあげるんでしょう?

 

そして頑張ってわざわざ作っても

食べなかったりさ

 

とにかく世の中のお母さんは

本当に頑張り屋さんで凄い!!!

 

はじめるのが楽しみって感じの方も多いとは思うんですが、体は受け付けているのかは

 

ちやんとう○ちでチェックしてあげて欲しい

 

と思うのです。

そしてね、これから絶対いうか食べるようになるんだからまださ産後半年あたりの時期もさ

楽してほしい~と思う

 

なので

 

【自然派離乳食のススメ】

 

これを

ゴリゴリに世の中に勧めたい!

広まったら

ママも子どももハッピーなのになぁと思う

 

企業さんには申し訳ないのですが

ベビーフード市場が拡大しすぎて恐怖を感じてる

 

飼うのが悪いことではないし

偶にどうしようもなくというときもあるかもしれない

 

そんな時はせめて何が入ってるか見て買ってね

 

 

地球の未来

子どもたちの未来の為にも

離乳食のレトルト品の大量消費なくしたい!!


っていうのもココロからの願いです

自然派離乳食のススメ!!

そうはいってもどうやって??
こちらの記事が少しでもヒントになればうれしいです
 
保育園の食事対応どうしたら?
そんな迷いがある人の参考になれば
(ショート版ですが)
 
 
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

noteにへ、「オーガニック離乳食入門」記事を

まとめてUPしています!

自然派離乳食の進め方のヒントを得たい方にお勧めです。

 

オーガニック離乳食入門 #1
オーガニック離乳食入門 #2
オーガニック離乳食入門 #3
オーガニック離乳食入門 #4

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
 
今日もあなたにとって
ココロもカラダも真っすぐに
明るく温かく巡り良い1日でありますように
 
mikiキラキラ