思春期の娘の部屋を、模様替え! | 老後が不安な、ほぼシングルマザー

老後が不安な、ほぼシングルマザー

アラフォーOL、夫とは別居生活9年目!
子供一人で育てています!
離婚したいのですが、なかなか相手が離婚届けを提出してくれません。
「シングルマザー家を買う」ために、お金を貯め始めました!
気ままに更新しています(*´꒳`*)

今住んでいる家は、私が育った実家ですニコニコ

娘は6帖の部屋を、自分の部屋として使用しています。

 

ベッドも机も、私が子供時代に使用していたものなので、

娘のリクエストではありません!

 

 

娘が中学生になり、本やお気に入りのグッズ類が増えていき、

個性も出始めています指差し

 


本棚や小さいテーブルは白で揃えてあるので、

机やベッドもなるべく同じ色にしたいな飛び出すハート

と言うリクエストがありました。

 


今の家を6年後あたりに建替えしたい予定ではありますが、

実際建替えられるかは分かりません悲しい

 


それなら、子どもが思春期の今、自分の好きな部屋を作ってあげたいと思いましたびっくりマーク

 

 

6帖の部屋を有効活用すべく、

まず選んだものはロフトベッド



 
今も二段ベッドで、
1階はマットレスだけ敷いて、
ゴロゴロできるようにしてありますが、
2階部分に頭がついてしまいそうなので、
それほどリラックスはできませんあんぐり
 

でもこれなら、ロフトなので、
1階部分にソファーやこたつを置けそうですルンルン

床からベッドまでの高さは150㎝。
ソファーを置いても快適ですねグッ
 
 
 
もう一つは机ですびっくりマーク
これは、学習机ではなく、シンプルなものにしました。



 

IKEAに喜んでいました飛び出すハート
イスは茶色なので、イスだけ目立ちそうですが…
お気に入りのイスなので、そこはヨシとするでしょう。
 
両方今週末に届きます
3連休なので、ちょうどよいですおいで
 

今使っている2段ベッドは、
空き部屋に移動です。
親が時々帰ってくるので、
親が寝るのに調度良いですね!

昔買ったものなので、だいぶしっかりしています
 
捨てるのは、もうちょっと先になりそうです電球
 
 
ベッドと机が揃えば、ラグやソファーのイメージがつきやすいでしょうキラキラ
冬はこたつもおススメなので、
そこは娘の好みに合わせてセッティングしようと思いますラブラブ
 
 
ロフトベッド   ¥30,767-
デスク ¥18,890-
計 ¥49,657-
 
7万ぐらいを予定していたので、安く済んだ気がします札束


娘も楽しみにしているので、組立頑張りますまじかるクラウン