2017年の卒展終了です。面白かったね
卒展2017結果:
2017卒展
https://school.japandesign.ne.jp
東海大学 教養学部
http://www.shc.u-tokai.ac.jp/
東京芸術大学大学院映像研究科
http://www.fnm.geidai.ac.jp
東京藝大
http://www.geidai.ac.jp/
武蔵野美術大学
http://www.musabi.ac.jp/
多摩美術大学
http://www.tamabi.ac.jp/index_j.htm
東京造形大学
http://www.zokei.ac.jp/
日芸
http://www.art.nihon-u.ac.jp/
女子美術大学
http://www.joshibi.ac.jp/
和光大学
http://www.wako.ac.jp/
玉川大学
http://www.tamagawa.jp/
日本映画大学
http://www.eiga.ac.jp
昭和音大
http://www.tosei-showa-music.ac.jp
--
2017
多摩美術大学 演劇舞踊デザイン学科卒業公演 2017年10月28(土)-29日(日)
多摩美術大学 演劇舞踊デザイン学科研究室
〒158-8558 東京都世田谷区上野毛3-15-34
TEL:03-3702-1186
玉川大学芸術学部演劇研究室芸術学部 パフォーミング・アーツ学科 卒業プロジェクト舞踊公演玉川大学
2017年12月01日
日藝から玉川大学演劇へのはしご。疲れた、長い
日藝 平成29年度卒業制作(洋舞)
2017年12月10日
東京藝術大学 大学院美術研究科 博士審査展2017年12月12日(火) - 12月21日(木)
多摩美術大学演劇舞踊デザイン 2014/4開設新学科 演劇80名
2017年12月21日
--
2018
×ムサビ 平成28年度武蔵野美術大卒業・修了制作展
●会期:2017年1月19日(木)~22日(日)
●時間:9:00-17:00
●会場:武蔵野美術大学 鷹の台キャンパス
http://www.musabi.ac.jp/sotsusei/
○ZOKEI展〈2016年度卒業研究・卒業制作展/大学院修士論文・修士制作展〉
●会期:2017年○1月21日(土)~1月22日(日)
●時間:10:00~17:00
●会場:東京造形大学キャンパス内
○東海大卒展
2017年1/25から1/29まで平塚市美術館で展示
https://www.facebook.com/tokaidesign/photos/pcb.1333041616737852/1333039756738038/?type=3
音楽学過程コンサート
1/28(土) 14:00〜
○多摩美術大学 映像演劇学科卒業制作展「よあさる」
1月22日(日) 〜 1月29日(日)
×ザムザ阿佐谷、○渋谷アップリンク、×原宿デザインフェスタギャラリー
○東京藝術大学
http://diploma-works.geidai.ac.jp
平成28年度 第65回卒業・修了作品展
●会期:2017年1月26日(木)-31日(火)
●時間:9:30-17:30(入館は17:00まで)*最終日は9:30-12:30(入館は12:00まで)
●会場: 東京都美術館/大学美術館/大学構内
http://diploma-works.geidai.ac.jp/
多摩美術大学 造形表現学部
×造形学科 卒業制作展
【学外展】
●会期:2017.01.24(火)-01.28(土)
●時間:11:00-19:00
●場所:BankART Studio NYK
○【学内展】
●会期:2017.02.10(金)-02.12(日)
●時間:110:00-21:00
●会場:多摩美術大学 上野毛キャンパス
https://tmbzokei2016.jimdo.com/
○短剣道大会 2月12(日)日本武道館
第16回全日本短剣道大会 銃剣道・短剣道称号審査会(教士・錬士)
○拓殖大学
拓殖大学 卒業・修了展
工学部デザイン学科/大学院工学研究科情報・デサイン学専攻
会期
2017/2/10(金) ~ 2/12(日)
時間
10日(金)15:00~18:00
11日(土)10:00~19:00
○12日(日)10:00~17:00
会場
拓殖大学文京キャンパスE館9階
東京都文京区小日向3-4-14
URL
http://feng.takushoku-u.ac.jp/
お茶の水手前
https://www.google.co.jp/maps/place/〒112-0006+東京都文京区小日向3丁目4−14/@35.7154471,139.7367369,18z/data=!4m2!3m1!1s0x60188dabe283613b:0x1c824d9e6a55b7dd
×日本映画大学卒業上映2017
2017.02.11(土)-02.12(日)
http://www.eiga.ac.jp/sotsusei/jimi03/
イオンシネマ新百合ケ丘
×文化学園大学
2017/2/8(水)~2/11(土)
時間
10:00~18:00
会場
文化学園大学 20階(A・B・C館)
〒151-8523 東京都渋谷区代々木3-22-1(新宿駅 南口甲州街道改札から徒歩7分)
URL
http://bwu.bunka.ac.jp
備考
※生活造形学科は2014年度より「デザイン・造形学科」に名称変更
卒業研究 優秀作品プレゼンテーション(学長賞)
×2月8日(水)13:30~14:30 20階スペース21にて
×東京藝大音楽環境創造科
2017年2月10日 金ー2月12日 日
http://onkansotsuten.com
https://www.facebook.com/onkansotsuten/
大学院 音楽音響創造・芸術環境創造
卒業制作・論文 修了制作・論文発表会
2017年2月10日 金ー2月12日 日
10日 10:00-20:00
11日 10:00-18:00
12日 10:00-17:00
東京藝術大学 千住キャンパス 入場無料
東京都足立区千住1-25-1 東京藝術大学千住キャンパス<
050-5525-2742
https://www.facebook.com/onkansotsuten/
千代田線北千住1番出口
北千住駅西口
×平成28年度大正大学表現学部放送・映像表現コース卒業制作展
成瀬ゼミ【ドラマ制作ゼミ】『if展』
=入場無料=
《日時》
2/17(Fr)open12:30~close17:00
2/18(Sa)open12:30~close17:00
《場所》
ITABASHImaquee
https://www.facebook.com/events/618930448298741/
×デジタルハリウッド大学
2016年度 デジタルハリウッド大学 卒業制作展
2017年で9回目となる卒業制作展。映像、3DCG、アニメーション、ゲーム、グラフィックデザイン、立体造形、Webコンテンツ、プログラミング、ビジネスプラン、電子出版、論文、研究成果報告など、本学ならではの幅広い卒業制作の展示、上映、研究発表を行います。本学学生4年間の集大成である卒業制作の多面性と力量を、この機会にぜひご覧ください。
会期
2017/2/17(金)~2/19(日)
時間
17(金) 13:00~19:00
18(土) 11:00~17:00
19(日) 11:00~17:00
会場
デジタルハリウッド大学 駿河台キャンパス3F
URL
http://www.dhw.ac.jp/p/sotsuten/
×昭和音大短期大学部バレエコース卒業公演
2/19(日)
http://www.tosei-showa-music.ac.jp/event/20170219-00000171.html
時間:14:00開演(13:15開場)
場所: 昭和音楽大学「テアトロ・ジーリオ・ショウワ」
×静岡文化芸術大学
第14回 静岡文化芸術大学卒業展
会期
2/17(金) ~ 2/22(水)
時間
10:00~19:00
会場
静岡文化芸術大学
静岡県浜松市中区中央2-1-1
備考
最終日のみ15:00終了
○日本写真芸術専門学校2017年2月17日-2月22日
FW11期8名による卒業作品展をオリンパスギャラリー東京
http://npi.ac.jp/wp/pfw2016koyama/2017/01/21/卒業作品展と個展のお知らせ。/
オリンパスプラザ東京
営業時間11:00 ~ 19:00
(木曜日定休、ゴールデンウイーク・夏季・年末年始の長期定休)
〒160-0023 東京都新宿区西新宿 1-24-1 エステック情報ビル
B1F ショールーム・ギャラリー 17F サービスステーション
TEL:03-5909-0190
https://fotopus.com/event_campaign/showroomgallery/
しょぼい。
サルガド契約切れで無関係
ニコン写真
http://www.nikon-image.com/activity/salon/schedule/
○4校同時。場所がとれなかったそうで [写真学校8校による卒業制作展2017 vol. 1]
2/21 (火) ~2/27 (月)
会期中無休
[写真学校8校による卒業制作展2017 vol. 1]
2/21 (火) ~2/27 (月)
○[ビジュアルアーツ専門学校・大阪 写真学科 選抜作品展
Visual Arts Showcase 2017]
2/23 (木) ~3/1 (水)
会期中無休
2:
高等学校文化連盟全国写真専門部
[日韓中 高校生フォトコンテスト 写真展]
2/23 (木) ~3/1 (水)
会期中無休
[写真学校8校による卒業制作展2017 vol. 2]
2/28 (火) ~3/6 (月)
会期中無休
○東京五美術大学連合卒業・修了制作展
2月23日(木) 〜 3月5日(日)
国立新美術館
×SEBIT2015 東京都専門学校アート&デザイン展
(旧名称:専門学校美術展)
http://www.chubi.ac.jp/topics/news/7256/
■開催日時■
2015年2月22日(日)~28日(土)
9:30pm~5:30pm
※22日は2:00pm開場、28日は1:30pmまで入場可、2:00pm閉場
■開催場所■
東京都美術館 ロビー階 第1・第2展示室
(〒110-0007 東京都台東区上野公園8-36)
■参加校(12校)■
御茶の水美術専門学校
専門学校中央美術学園
専門学校東京ビジュアルアーツ
専門学校日本デザイナー学院
専門学校山脇美術専門学院
専門学校ICSカレッジオブアーツ
創形美術学校
東京デザイナー学院
東京デザイン専門学校
日本工学院専門学校
日本デザイン専門学校
日本電子専門学校
■展示作品■
絵画、版画、工芸、写真、イラスト、マンガ、映像、デザイン(平面・立体・デジタル)、ジュエリー、インテリア
×新宿 平成28年度 宝塚大学東京メディア・コンテンツ学部卒業制作展/宝塚大学大学院修了制作展
会期
2017/3/11(土)~3/12(日)
時間
10:00~17:00
会場
宝塚大学東京新宿キャンパス
東京都新宿区西新宿7-11-1
○女子美術大学
平成28年度 女子美術大学卒業制作展
会期
3/10(金) ~ 3/12(日)
時間
10:00~16:00
会場
相模原キャンパス(神奈川県相模原市南区麻溝台1900)
杉並キャンパス(東京都杉並区和田1-49-8)
備考
○相模原キャンパス
芸術学部美術学科/芸術学部デザイン・工芸学科
×杉並キャンパス
芸術学部アート・デザイン表現学科/短期大学部造形学科/短期大学部専攻科
×武蔵野美術大学
武蔵野美術大学通信教育課程 2016 (平成28) 年度 卒業制作展
会期
3/11(土) ~ 3/14(火)
時間
10:00~16:00
会場
鷹の台キャンパス
東京都小平市小川町1-736
URL
http://cc.musabi.ac.jp/campus/archives/23895
×日藝卒展
http://nichigei.tumblr.com
2016年度 日本大学芸術学部卒業制作展 3月12日(日)ー19日(日)
×明星大学【教育学部】教育学科音楽コース「第4回 春の演奏会」
http://www.meisei-u.ac.jp/2016/2016122105.html
2017年3月19日(日)
本学内シェイクスピアホールにて、教育学科音楽コース「第4回 春の演奏会」
×芝浦工業大学
芝浦工業大学デザイン工学部デザイン工学科卒業・修士研究展2017
私たち芝浦工業大学デザイン工学部は、プロダクトデザイン、エンジニアリングデザイン、建築・空間デザインの 3つの領域に分かれています。
会期
2017/3/11(土)~3/20(月)
時間
10:00~18:00
会場
芝浦工業大学 芝浦キャンパス
東京都港区芝浦3-9-14
URL
http://plus.shibaura-it.ac.jp/design_exhibition/
備考
展示会場:芝浦工業大学 芝浦キャンパス 1Fエントランス及び8Fホワイエ
×多摩美術大学博士課程展2017
3月8日(水) ~ 3月23日(木)
多摩美術大学美術館
http://www.tamabi.ac.jp/graduate/
○2016年度多摩美術大学美術学部卒業制作展・大学院修了制作展
3月20日(月) ~ 3月23日(木)
多摩美術大学八王子キャンパス
http://www2.tamabi.ac.jp/cgi-bin/pro/gw/?id=1&n=0
--
京都:
京都の卒展2018
http://www2.city.kyoto.lg.jp/bunshi/kmma/exhibition/index.html
別館 京都教育大学美術科 卒業・終了制作展
[京都教育大学教育学部美術領域美術分野書道分野専攻]
1/19 1/21
最終日は15時まで 漢字・仮名・彫刻・絵画・陶芸・デザイン 無料
別館 成安造形大学 卒業制作展2018
[成安造形大学]
1/31 2/4
最終日は16時まで グラフィック・イラスト・日本画・洋画・立体・映像・プロダクト・建築・ファッション・テキスタイル 無料
別館 成安造形大学 卒業制作展2018
別館 2017年度京都市立芸術大学作品展関連展示
[京都市立芸術大学・京都市立芸術大学美術教育後援会]
2/6 2/11 学生作品
--
京都造形 卒展
https://www.kyoto-art.ac.jp/sotsuten2017/
シュレディンガー2018/2/10土-2/18日
10:00-18:00
会場:京都造形芸術大学
--
嵯峨美術大学 2018年2月8日(木)〜 2018年2月12日(月)
http://www.kyoto-saga.ac.jp/event/47675
嵯峨美術大学 入学広報グループ
〒616-8362 京都市右京区嵯峨五島町1番地
TEL:075-864-7878 FAX:075-881-7133 メールアドレス:nyushi@kyoto-saga.ac.jp
第46回 「制作展」
日 時2018年2月8日(木)〜 2018年2月12日(月)
10:00~18:00(入場は17:30まで) ※最終日は10:00~17:00(入場は16:30まで) 会 場嵯峨美術大学・嵯峨美術短期大学
---
京都精華大学
2018/2/14水-2/18日
会場:京都精華大学
http://seikaten.kyoto-seika.ac.jp/?_ga=2.20867131.2022026219.1515623650-1987816977.1513511492
--
--
大阪:
平成29年度大阪芸術大学卒業制作展
期間:平成30年2月10日(土)〜18日(日) 11:00〜17:00
場所:大阪芸術大学
http://www.osaka-geidai.ac.jp/geidai/sotsuten/
〒585-8555 大阪府南河内郡河南町東山469
電話番号:0721-93-3781
最寄り駅:喜志駅から徒歩約39分-道案内
設立日:1945年
--
--
兵庫:
神戸芸術 工科大学 卒展 カオス2018 2018/2月9日(金)から11日(日)まで
https://www.kobe-du.ac.jp/2018/01/58387/
兵庫県立美術館 ギャラリー棟
作品展示/映像・映画上映会:10時~17時30分
ファッションデザイン学科/まんが表現学科/映像表現学科/クラフト・美術学科
ファッションショー:2月10日(土)13時~/15時30分~
ファッションデザイン学科
神戸芸術工科大学 卒展係 TEL:078-794-5025(2月11日を除く)
https://ameblo.jp/miraidoor/entry-12354022558.html?frm=theme
卒展2017結果:
2017卒展
https://school.japandesign.ne.jp
東海大学 教養学部
http://www.shc.u-tokai.ac.jp/
東京芸術大学大学院映像研究科
http://www.fnm.geidai.ac.jp
東京藝大
http://www.geidai.ac.jp/
武蔵野美術大学
http://www.musabi.ac.jp/
多摩美術大学
http://www.tamabi.ac.jp/index_j.htm
東京造形大学
http://www.zokei.ac.jp/
日芸
http://www.art.nihon-u.ac.jp/
女子美術大学
http://www.joshibi.ac.jp/
和光大学
http://www.wako.ac.jp/
玉川大学
http://www.tamagawa.jp/
日本映画大学
http://www.eiga.ac.jp
昭和音大
http://www.tosei-showa-music.ac.jp
--
2017
多摩美術大学 演劇舞踊デザイン学科卒業公演 2017年10月28(土)-29日(日)
多摩美術大学 演劇舞踊デザイン学科研究室
〒158-8558 東京都世田谷区上野毛3-15-34
TEL:03-3702-1186
玉川大学芸術学部演劇研究室芸術学部 パフォーミング・アーツ学科 卒業プロジェクト舞踊公演玉川大学
2017年12月01日
日藝から玉川大学演劇へのはしご。疲れた、長い
日藝 平成29年度卒業制作(洋舞)
2017年12月10日
東京藝術大学 大学院美術研究科 博士審査展2017年12月12日(火) - 12月21日(木)
多摩美術大学演劇舞踊デザイン 2014/4開設新学科 演劇80名
2017年12月21日
--
2018
×ムサビ 平成28年度武蔵野美術大卒業・修了制作展
●会期:2017年1月19日(木)~22日(日)
●時間:9:00-17:00
●会場:武蔵野美術大学 鷹の台キャンパス
http://www.musabi.ac.jp/sotsusei/
○ZOKEI展〈2016年度卒業研究・卒業制作展/大学院修士論文・修士制作展〉
●会期:2017年○1月21日(土)~1月22日(日)
●時間:10:00~17:00
●会場:東京造形大学キャンパス内
○東海大卒展
2017年1/25から1/29まで平塚市美術館で展示
https://www.facebook.com/tokaidesign/photos/pcb.1333041616737852/1333039756738038/?type=3
音楽学過程コンサート
1/28(土) 14:00〜
○多摩美術大学 映像演劇学科卒業制作展「よあさる」
1月22日(日) 〜 1月29日(日)
×ザムザ阿佐谷、○渋谷アップリンク、×原宿デザインフェスタギャラリー
○東京藝術大学
http://diploma-works.geidai.ac.jp
平成28年度 第65回卒業・修了作品展
●会期:2017年1月26日(木)-31日(火)
●時間:9:30-17:30(入館は17:00まで)*最終日は9:30-12:30(入館は12:00まで)
●会場: 東京都美術館/大学美術館/大学構内
http://diploma-works.geidai.ac.jp/
多摩美術大学 造形表現学部
×造形学科 卒業制作展
【学外展】
●会期:2017.01.24(火)-01.28(土)
●時間:11:00-19:00
●場所:BankART Studio NYK
○【学内展】
●会期:2017.02.10(金)-02.12(日)
●時間:110:00-21:00
●会場:多摩美術大学 上野毛キャンパス
https://tmbzokei2016.jimdo.com/
○短剣道大会 2月12(日)日本武道館
第16回全日本短剣道大会 銃剣道・短剣道称号審査会(教士・錬士)
○拓殖大学
拓殖大学 卒業・修了展
工学部デザイン学科/大学院工学研究科情報・デサイン学専攻
会期
2017/2/10(金) ~ 2/12(日)
時間
10日(金)15:00~18:00
11日(土)10:00~19:00
○12日(日)10:00~17:00
会場
拓殖大学文京キャンパスE館9階
東京都文京区小日向3-4-14
URL
http://feng.takushoku-u.ac.jp/
お茶の水手前
https://www.google.co.jp/maps/place/〒112-0006+東京都文京区小日向3丁目4−14/@35.7154471,139.7367369,18z/data=!4m2!3m1!1s0x60188dabe283613b:0x1c824d9e6a55b7dd
×日本映画大学卒業上映2017
2017.02.11(土)-02.12(日)
http://www.eiga.ac.jp/sotsusei/jimi03/
イオンシネマ新百合ケ丘
×文化学園大学
2017/2/8(水)~2/11(土)
時間
10:00~18:00
会場
文化学園大学 20階(A・B・C館)
〒151-8523 東京都渋谷区代々木3-22-1(新宿駅 南口甲州街道改札から徒歩7分)
URL
http://bwu.bunka.ac.jp
備考
※生活造形学科は2014年度より「デザイン・造形学科」に名称変更
卒業研究 優秀作品プレゼンテーション(学長賞)
×2月8日(水)13:30~14:30 20階スペース21にて
×東京藝大音楽環境創造科
2017年2月10日 金ー2月12日 日
http://onkansotsuten.com
https://www.facebook.com/onkansotsuten/
大学院 音楽音響創造・芸術環境創造
卒業制作・論文 修了制作・論文発表会
2017年2月10日 金ー2月12日 日
10日 10:00-20:00
11日 10:00-18:00
12日 10:00-17:00
東京藝術大学 千住キャンパス 入場無料
東京都足立区千住1-25-1 東京藝術大学千住キャンパス<
050-5525-2742
https://www.facebook.com/onkansotsuten/
千代田線北千住1番出口
北千住駅西口
×平成28年度大正大学表現学部放送・映像表現コース卒業制作展
成瀬ゼミ【ドラマ制作ゼミ】『if展』
=入場無料=
《日時》
2/17(Fr)open12:30~close17:00
2/18(Sa)open12:30~close17:00
《場所》
ITABASHImaquee
https://www.facebook.com/events/618930448298741/
×デジタルハリウッド大学
2016年度 デジタルハリウッド大学 卒業制作展
2017年で9回目となる卒業制作展。映像、3DCG、アニメーション、ゲーム、グラフィックデザイン、立体造形、Webコンテンツ、プログラミング、ビジネスプラン、電子出版、論文、研究成果報告など、本学ならではの幅広い卒業制作の展示、上映、研究発表を行います。本学学生4年間の集大成である卒業制作の多面性と力量を、この機会にぜひご覧ください。
会期
2017/2/17(金)~2/19(日)
時間
17(金) 13:00~19:00
18(土) 11:00~17:00
19(日) 11:00~17:00
会場
デジタルハリウッド大学 駿河台キャンパス3F
URL
http://www.dhw.ac.jp/p/sotsuten/
×昭和音大短期大学部バレエコース卒業公演
2/19(日)
http://www.tosei-showa-music.ac.jp/event/20170219-00000171.html
時間:14:00開演(13:15開場)
場所: 昭和音楽大学「テアトロ・ジーリオ・ショウワ」
×静岡文化芸術大学
第14回 静岡文化芸術大学卒業展
会期
2/17(金) ~ 2/22(水)
時間
10:00~19:00
会場
静岡文化芸術大学
静岡県浜松市中区中央2-1-1
備考
最終日のみ15:00終了
○日本写真芸術専門学校2017年2月17日-2月22日
FW11期8名による卒業作品展をオリンパスギャラリー東京
http://npi.ac.jp/wp/pfw2016koyama/2017/01/21/卒業作品展と個展のお知らせ。/
オリンパスプラザ東京
営業時間11:00 ~ 19:00
(木曜日定休、ゴールデンウイーク・夏季・年末年始の長期定休)
〒160-0023 東京都新宿区西新宿 1-24-1 エステック情報ビル
B1F ショールーム・ギャラリー 17F サービスステーション
TEL:03-5909-0190
https://fotopus.com/event_campaign/showroomgallery/
しょぼい。
サルガド契約切れで無関係
ニコン写真
http://www.nikon-image.com/activity/salon/schedule/
○4校同時。場所がとれなかったそうで [写真学校8校による卒業制作展2017 vol. 1]
2/21 (火) ~2/27 (月)
会期中無休
[写真学校8校による卒業制作展2017 vol. 1]
2/21 (火) ~2/27 (月)
○[ビジュアルアーツ専門学校・大阪 写真学科 選抜作品展
Visual Arts Showcase 2017]
2/23 (木) ~3/1 (水)
会期中無休
2:
高等学校文化連盟全国写真専門部
[日韓中 高校生フォトコンテスト 写真展]
2/23 (木) ~3/1 (水)
会期中無休
[写真学校8校による卒業制作展2017 vol. 2]
2/28 (火) ~3/6 (月)
会期中無休
○東京五美術大学連合卒業・修了制作展
2月23日(木) 〜 3月5日(日)
国立新美術館
×SEBIT2015 東京都専門学校アート&デザイン展
(旧名称:専門学校美術展)
http://www.chubi.ac.jp/topics/news/7256/
■開催日時■
2015年2月22日(日)~28日(土)
9:30pm~5:30pm
※22日は2:00pm開場、28日は1:30pmまで入場可、2:00pm閉場
■開催場所■
東京都美術館 ロビー階 第1・第2展示室
(〒110-0007 東京都台東区上野公園8-36)
■参加校(12校)■
御茶の水美術専門学校
専門学校中央美術学園
専門学校東京ビジュアルアーツ
専門学校日本デザイナー学院
専門学校山脇美術専門学院
専門学校ICSカレッジオブアーツ
創形美術学校
東京デザイナー学院
東京デザイン専門学校
日本工学院専門学校
日本デザイン専門学校
日本電子専門学校
■展示作品■
絵画、版画、工芸、写真、イラスト、マンガ、映像、デザイン(平面・立体・デジタル)、ジュエリー、インテリア
×新宿 平成28年度 宝塚大学東京メディア・コンテンツ学部卒業制作展/宝塚大学大学院修了制作展
会期
2017/3/11(土)~3/12(日)
時間
10:00~17:00
会場
宝塚大学東京新宿キャンパス
東京都新宿区西新宿7-11-1
○女子美術大学
平成28年度 女子美術大学卒業制作展
会期
3/10(金) ~ 3/12(日)
時間
10:00~16:00
会場
相模原キャンパス(神奈川県相模原市南区麻溝台1900)
杉並キャンパス(東京都杉並区和田1-49-8)
備考
○相模原キャンパス
芸術学部美術学科/芸術学部デザイン・工芸学科
×杉並キャンパス
芸術学部アート・デザイン表現学科/短期大学部造形学科/短期大学部専攻科
×武蔵野美術大学
武蔵野美術大学通信教育課程 2016 (平成28) 年度 卒業制作展
会期
3/11(土) ~ 3/14(火)
時間
10:00~16:00
会場
鷹の台キャンパス
東京都小平市小川町1-736
URL
http://cc.musabi.ac.jp/campus/archives/23895
×日藝卒展
http://nichigei.tumblr.com
2016年度 日本大学芸術学部卒業制作展 3月12日(日)ー19日(日)
×明星大学【教育学部】教育学科音楽コース「第4回 春の演奏会」
http://www.meisei-u.ac.jp/2016/2016122105.html
2017年3月19日(日)
本学内シェイクスピアホールにて、教育学科音楽コース「第4回 春の演奏会」
×芝浦工業大学
芝浦工業大学デザイン工学部デザイン工学科卒業・修士研究展2017
私たち芝浦工業大学デザイン工学部は、プロダクトデザイン、エンジニアリングデザイン、建築・空間デザインの 3つの領域に分かれています。
会期
2017/3/11(土)~3/20(月)
時間
10:00~18:00
会場
芝浦工業大学 芝浦キャンパス
東京都港区芝浦3-9-14
URL
http://plus.shibaura-it.ac.jp/design_exhibition/
備考
展示会場:芝浦工業大学 芝浦キャンパス 1Fエントランス及び8Fホワイエ
×多摩美術大学博士課程展2017
3月8日(水) ~ 3月23日(木)
多摩美術大学美術館
http://www.tamabi.ac.jp/graduate/
○2016年度多摩美術大学美術学部卒業制作展・大学院修了制作展
3月20日(月) ~ 3月23日(木)
多摩美術大学八王子キャンパス
http://www2.tamabi.ac.jp/cgi-bin/pro/gw/?id=1&n=0
--
京都:
京都の卒展2018
http://www2.city.kyoto.lg.jp/bunshi/kmma/exhibition/index.html
別館 京都教育大学美術科 卒業・終了制作展
[京都教育大学教育学部美術領域美術分野書道分野専攻]
1/19 1/21
最終日は15時まで 漢字・仮名・彫刻・絵画・陶芸・デザイン 無料
別館 成安造形大学 卒業制作展2018
[成安造形大学]
1/31 2/4
最終日は16時まで グラフィック・イラスト・日本画・洋画・立体・映像・プロダクト・建築・ファッション・テキスタイル 無料
別館 成安造形大学 卒業制作展2018
別館 2017年度京都市立芸術大学作品展関連展示
[京都市立芸術大学・京都市立芸術大学美術教育後援会]
2/6 2/11 学生作品
--
京都造形 卒展
https://www.kyoto-art.ac.jp/sotsuten2017/
シュレディンガー2018/2/10土-2/18日
10:00-18:00
会場:京都造形芸術大学
--
嵯峨美術大学 2018年2月8日(木)〜 2018年2月12日(月)
http://www.kyoto-saga.ac.jp/event/47675
嵯峨美術大学 入学広報グループ
〒616-8362 京都市右京区嵯峨五島町1番地
TEL:075-864-7878 FAX:075-881-7133 メールアドレス:nyushi@kyoto-saga.ac.jp
第46回 「制作展」
日 時2018年2月8日(木)〜 2018年2月12日(月)
10:00~18:00(入場は17:30まで) ※最終日は10:00~17:00(入場は16:30まで) 会 場嵯峨美術大学・嵯峨美術短期大学
---
京都精華大学
2018/2/14水-2/18日
会場:京都精華大学
http://seikaten.kyoto-seika.ac.jp/?_ga=2.20867131.2022026219.1515623650-1987816977.1513511492
--
--
大阪:
平成29年度大阪芸術大学卒業制作展
期間:平成30年2月10日(土)〜18日(日) 11:00〜17:00
場所:大阪芸術大学
http://www.osaka-geidai.ac.jp/geidai/sotsuten/
〒585-8555 大阪府南河内郡河南町東山469
電話番号:0721-93-3781
最寄り駅:喜志駅から徒歩約39分-道案内
設立日:1945年
--
--
兵庫:
神戸芸術 工科大学 卒展 カオス2018 2018/2月9日(金)から11日(日)まで
https://www.kobe-du.ac.jp/2018/01/58387/
兵庫県立美術館 ギャラリー棟
作品展示/映像・映画上映会:10時~17時30分
ファッションデザイン学科/まんが表現学科/映像表現学科/クラフト・美術学科
ファッションショー:2月10日(土)13時~/15時30分~
ファッションデザイン学科
神戸芸術工科大学 卒展係 TEL:078-794-5025(2月11日を除く)
https://ameblo.jp/miraidoor/entry-12354022558.html?frm=theme