赤ちゃんとお手手でおしゃべり♡ベビーサイン

1週間で勝手に勉強する子供に変わる

楽しい家庭学習法♡親勉

 

静岡県のベビーサイン&親勉の先生

みらいです怒り

 

今日のテーマは・・・

再現性のある家庭学習

 
親勉、すごくお気に入りなのですが
受講料を払って家庭学習方法を身に着けた後に
また別で講座を受けることに対して
少しマイナスなイメージがありました。
みなさんはどうですか??
 
でも!そんな考えが一変する出来事があったので報告します♡

 

   

今日のブログで分かる事

  • 1.ちょっと先を知ることの大切さ
  • 2.講座で学んだこと
  • 3.受講後の気持ちの変化

 

  1、ちょっと先を知ることの大切さ

 

テキストの画像のようです

子どもの理科興味を広げるコツ

小中学生が学ぶ『理科』って

こんなんです!

 

👆を受講してきました!受講の目的は、小学生・中学生が実際に理科でどんなことを学んでいるのかを知ることでした。

 

私の場合、まだ子どもたちは未就学児です。

小学校・中学校の情報は自分が学生の時の情報のまま。

わが子が何を学ぶのか見当もつかないというお母さんが多いと思います。

ある程度、先を知ることは大事ですよね。

 

今はこれから夏が来ると分かっているので、夏に向けてのグッズを整えます。

もうすぐ冬が来ると分かっているから冬に向けた服装に変えていきます。

 

勉強も同じで、少し先のことを知っているだけで、選択肢が豊かになると考えています♡

 

だからこそ、この講座を受けることに意味があったのだ!!!!

すごく講座も楽しくって・・・

最後に主催した親勉インストラクターの先生方のリンク張りますね♡

 

  2.講座で学んだこと

ポイントを掴める子っていますよね。

その子たちって何が違うんだろう??

答えは・・・・

親との信頼関係&ドラマティックな声掛けでした。

 

企業でもバイト先でも求める側としては

積極的に興味・関心を持つ人に来て欲しいですよね。

って採用活動をしている身としては強く思うのですが

 

どうしたら、興味・関心を持つ子に育つのか?

どうしたら理科に関心を持つ子に育つのか??

 

考え方、アプローチの仕方は同じでした。

なんで?なんで??に答えるのが重要ではなく

なんで?なんで??と思わせる環境作りが大事♡

 

でもその環境って簡単に作れますか??

いやいや作れない!

 

てなこって、その道のプロがいるわけですよ。

その道のプロが行うのが・・・

そう体験型イベントです。

 

 

インスタ開けば実験のやり方なんてウジャウジャ出てきますよね。

でも、なぜそうなるのか?どうして変化するのかって教えてくれますか??

 

どうして?が分からないと作っておしまい。

次につづく種まきには残念ながら・・・・ならない。

 

作る作業で終わってしまうのだ。

自分でキットを購入しても同じ。

 

同じような費用を払うなら断然、講座を受けたほうがオススメ。圧倒的にコスパが良いです。

(総務部長、会社の決算が近くいつも以上に数字に追われています笑)

 

 

  3.受講後の気持ちの変化

お料理教室に行ったからといって、

飲食店が経営できるか??そうではありません。

 

各々お教室に通う理由がありますよね。

塩加減、出汁の取り方、火加減など基本的なことを学びたい人。

中華料理やイタリア料理といった発展的な料理を家庭で作りたい人。

 

料理教室に通うと学んだことを基に、他の料理に応用したり、新しい料理に挑戦したりします。

 

親勉の初中級でも同じことが言えます。

確かに具体的なカードでの遊び方を学びます。

でもそれだけでなく、それを応用発展させる力が必要だと考えています。

 

それは私には無理無理!だと感じる時には、

追加の親勉ラボやインストラクターが主催する勉強会、シェア会があるのでそれに参加すればいいのでーす!!!

 

参加した理科、子どもの興味をひろげるコツは無料でしたが、同じ講師の先生で「つかめる水」を作ったり、地層パフェを作ったりしているとな!!

 

私は電気屋さんなので、白熱電球とLEDの違いを学ぶコンテンツに興味津々!

電解水の取り扱いもしているので電気と水と塩なんてもう絶対に受講する♡

むしろ会社でこの講座をやりたいと思うほどです。

 

つまり、親勉で得た種まきするチカラを

その先、どう広げていくか、どう深掘りしていくかが母親の腕の見せどころです。

つまり、学び続ける環境設定の構築です。

 

ごくごく普通のママがすべての質問に答えるのは不可能。


だからこそ、親勉インストラクターの先生たちが持つそれぞれの専門分野を頼るのです♡

餅は餅屋!!!専門知識がある方から学ぶのが楽しいと心から思います。

 

繰り返しますが

私は、得意な人に教えてもらうことが実りがあると思っています。


だって大学教授だってそうじゃん?

 

だから、いろんな講習に出るべきだと感じました。そんな昨日のイベントを主催した先生方のアカウントはこちらです。

 

語り掛けが優しく、話す内容はどれも心動かす

一瞬で虜になってしまいます・・・

青山美津子先生♡

 

 

親勉界のイベントクイーン森まきこ先生のメルマガ
「もりモリ通信」

  ⇒手紙育児は育自★子育てのピンチをチャンスに変える! 毎朝届いて、今日も頑張ろう~と思える楽しいメルマガです♡

 

 

 

今日のブログは以上です。

長々とありがとうございました♡

 

そんな私の考える親勉とは・・・

 

 

 

*****
ベビーサインの先生@静岡が
キッズ時代に選んだのは親勉でした。
**************

10歳まではこの美しい田舎で
走り回って好きなだけ遊ばせたい!
(でも実は、勉強も出来て欲しい。)

なら両方すればいいじゃん。
ってことで、遊ぶように学ぶ【親勉】を
わが家の家庭学習として取り入れました♡

遊んでいるコレが
語り掛けしているアレが
実は勉強の種まき。

ベビーサインの先生でもある私。
家族で過ごす短い時間を
楽しく♡効率的に♡がモットーです。

インスタでは、手軽に知りたい
ブログでは、考えを赤裸々につらつら書いています♡
公式LINEは人気の記事の投稿&先行案内

つまり、公式LINEが効率的です。
是非プロフィールからお友達登録お願いします♪

親勉インストラクター あきたみらい

親勉で学ぶことの楽しさを一緒に感じましょう!次回のブログもお楽しみに♪

 

こんな調子のみらい先生は公式ラインを始めました!

ブログへコメントや質問いただけると嬉しいです♪

(友達募集中をタップしてね♡)

https://lin.ee/C9pEQmE

 

 

コチラ(オレンジエプロンの人をタッチしてみてね。Googleフォームに飛びます)

image

 

イヤイヤに悩む方はコチラ