赤ちゃんとお手手でおしゃべり♡ベビーサイン

1週間で勝手に勉強する子供に変わる

楽しい家庭学習法♡親勉

 

静岡県のベビーサイン&親勉の先生

みらいです怒り

 

今日のテーマは・・・

子どもの価値観・親の価値観

 

先日、息子のこども園で

楽しい親子遠足がありました♡

その時感じたことを大切にしたいなと

思ったので残します!

 

   

今日のブログで分かる事

  • 1.お菓子交換、シール交換
  • 2.価値観の変動
  • 3.見守り方、授け方

 

  1.お菓子交換・シール交換

0歳からこども園の我が家。

4歳にして初めて・・・・

おやつの交換がお友達同士でありました!

女子ってすごいね。

テキパキ行動しています。

息子はのほほんと座っていました笑。

 

で、思い出したのは

小学校時代のシール交換。

キラキラ✨のシール

もこもこのシールなどあって

自分たちの納得のいくものと量を鑑みて交換しましたよね~

 

良い交渉をしないと

カツアゲと搾取になってしまう

小学生ながらに恐ろしい交渉です。

 

お菓子交換の風景をみて

あ、ここで大人が間にはいると

子ども達の交渉の機会が失われると思いました。

 

  2.価値観の変動

130円で買ったグミは

確かに130円ですが・・・

 

初めのグミなのか

貰い物のグミなのか

ようやく買ってもらったグミなのか

自分のお小遣いで買ったグミなのか

 

同じグミでも

個人個人が持つグミへの思いはちがう。

そう。グミの価値観は変動しています。

 

これを子どもが分かるか?

分からないから、親が交換交渉しましょう!ってなると結局、分からないままだよね。って日頃から感じています。

 

失敗する交渉もあるでしょう。

でも、失敗して初めて得る気持ち

次に向けての工夫もあると思っています。

 

だから、一緒に過ごせる親子遠足の時は

子どもの裁量に任せていいと思う。

ま、それなりの事前準備は必要ですけどね。

 

  3.見守り方、授け方

みらい先生はどうしかた?

息子の好きにさせてみました。

 

そしたらね・・・・・

なんと交換しませんでした笑。

大切なグミだから、自分で食べるんだって~

これが良いかは不明!

 

だけど、グミを大切に抱きしめる息子に

クラスメイトが、別のグミをくれたの。

そしたら、息子は悩みつつ、受け取り

食べていた!←いいの????

交換しないくせに貰うのはアリなの???

って内心、心苦しかったけど

 

嬉しそうに食べてその5分後・・・

自分のグミもあげていました。

(正確に言えはお返しだよね)

 

物事を自分に落とし込むのに

若干時間のかかる不器用な彼。

でも優しい。

女の子たちがどんどんお菓子を貢いでくれていました笑。

 

その都度、クッキーは食べないからいいよ。

これは食べたことあるよー。

って謎のコミュニケーションを取っていたけれど

なんか子ども達同士では上手くいっていました。なぞ!

 

もちろん、親がお菓子を配ったっていいと思う。

なんだっていいんだよ。

 

でも、私の親子遠足の目的は

・いつもどんな感じなのか知る

・子ども同士の関わりを観察する

だったのでOK!だと思う。

 

そう、思わせてくれたのも

キッズマネーリテラシーの知識が私にはあって

おやつの選び方から、サクッとでも真意もって挑めたからだと思う。

 

息子よ、良いシールの交渉しなよ!

経験値積んでいこーぜ!

 

 

こんな調子のみらい先生は公式ラインを始めました!

ブログへコメントや質問いただけると嬉しいです♪

(友達募集中をタップしてね♡)

https://lin.ee/C9pEQmE

 

 

コチラ(オレンジエプロンの人をタッチしてみてね。Googleフォームに飛びます)

image

 

イヤイヤに悩む方はコチラ