こぶしファクトリー1stアルバム「辛夷其ノ壱(こぶしそのいち)」が名盤な件 | ワーログ

ワーログ

ワーのブログです。
ヲタ活日記、キモ創作物語がメイン。

辛夷の花MV 2016年ワー楽曲大賞(今作った)1位


初回限定盤Aのジャケット裏面
{B4DA78DF-314F-45F1-859C-BB23F26F100C}

TLを見ると、音楽的バックグラウンドがある人が多く語っていたが自分はそういうのが無いのに楽曲派の部分が大きいから厄介。

ただのキモヲタが楽曲について下手に語るのは危険な作品と言えそうなので評論できない。。。

でもこれだけは言えそう。つまりこぶしファクトリー「辛夷其ノ壱」は名盤といえそう。

自宅のSONY製ヘッドフォンで順番に曲を聴いていた間、脱スマートフォン脱Twitterに成功していた。これは大げさだが人生初かもしれない。


「ドスコイ!〜」や「押忍!〜」でこぶしにはすっかり定着した星部ショウ氏がまたもブチかまして来た。先行してYouTubeにてMVが公開された、17曲収録の当アルバムラストを飾る「辛夷の花(こぶしのはな)」は、尾崎豊とか長渕剛系のバラード曲で、聴き入っている間は只々没頭してしまう。推しが尊いという気持ちと同様に、楽曲が尊いと感じてしまった(個人的にはベリの「VERY BEAUTY」も尊かった)。あと、中学校で配布される音楽授業用の歌集に歌詞が入っててもおかしく無いタイプの名曲だ。。

念念は新たにレコーディングされてるっぽいのだが、オリジナルと比べて荒ぶった雰囲気がマイルドになりその分アイドル感が増してた。

ツアーで発表された「急がば回れ」や「懸命ブルース」だったり、定番化した「TEKI」、福田まろ作詞の「未熟半熟トロトロ」(なんかしゅごキャラエッグを連想させられた)だったりも攻撃力が高く曲責めを受けたことに快感を覚えっぱなしで兎に角たまらなかった。。今も聴いてる最中だけど。


または、話は変わるがジャケットの弓道部員に扮したこぶしメンが可愛すぎ。たぐれなの笑顔の感じが良いね。


で、「辛夷其ノ壱」を通してやぱ思ったのが、アイドルというものは、MVが公開されたり曲が初披露されたとき、盛り上がれるユニットがよいね。顔が可愛い子は大勢いるのだけど、楽曲、ステージのクオリティが満足出来ることは必須要件。

ぼくは、ぺろりん先生案内人「アイドルとヲタク大研究読本」のヲタクタイプ診断では何故かガチ恋系ヲタクに分類されてしまったけど、基本は曲推しだよ。楽曲派という言葉は音楽に詳しいという意味も含まれてそうだから定着してるけど敢えて使ってない。


こぶしファクトリーのおかげで改めて己を知れた。。。