情報発信やリーダーシップについてその2 | ワーログ

ワーログ

ワーのブログです。
ヲタ活日記、キモ創作物語がメイン。

ぼくも本やネットで(自称?)知識人の意見をシャワーのごとく浴びることで、情報を発信しリーダーシップを発揮できる人材になろうと、ツイッターでそれっぽいツイートをしてみたり、オフ会の幹事としてリーダーシップを発揮しようと努めた経験があります。


しかし、ツイッターではただキモイ人が一人でブツブツつぶやいているだけ状態になってしまい、また後者では周りを巻き込むどころか女目当てのネナン厨としてネット世界の風当たりが強くなり、自分の居場所として認知していた2ちゃんねる大学生活板でさえ居場所を失ってしまう事態に陥ってしまいました。。


それに、そもそもツイッターで情報発信する知識人は受信者なくして存在し得ませんし、オフ会にしても、参加者として騒いでくれる人がいなければ成立しません。


アイドルの世界だってそうです。フリコピをしたり歓声を浴びせるヲタクなくして、あの独特な舞台空間は成立しません。チャイマックスはYOUTUBEで動画だけ見ても分かりません。


もしかして、存在しないかのように思える2ちゃんねるROM専と呼ばれる見るだけの参加者にも、何か価値があるのかもしれません(ROM専の効能について、大学生か大学院生が論文を書き何か受賞していた記憶があるのですが、ご存知の方いらっしゃいますか?)。


なので、あんまり知識人たちに煽られてその通りに行動しようとしても、結局プラマイゼロになると考えますので、自分をよくしって、それに合った行動をとり、その中で磨いていけばいいんじゃないかと思います。。。