こんにちはニコニコ
ご訪問、いいね、ありがとうございます飛び出すハート


サムネイル

9歳女の子、5歳男の子のアラフォーママです。

好きな子供服のお買い物記録やアラフォーの美容について気ままに書いています♪

たまに子育てやカービィのことも書きます。


よろしくお願いします♡



先週末は子供たちが楽しみにしていた
潮干狩りへ行ってきましたニコニコ


持っていけば足りました!



では、初心者の潮干狩りレポです指差し

(というほどのものではない)







我が家は潮干狩り初心者です。

(私は子供の頃に経験あり)



初心者で確実に貝を採りたいと思ったら

有料の潮干狩り場一択!

無料の所もありますが採れるかは運次第。

有料の所はアサリを撒いてくれるので確実に採れる!




ということで、

我が家は牛込海岸へ行きましたニコニコ


 


HPに潮見表があるので、

開場時間を確認して行きました!



朝一向かって現地には開場時間の

1時間以上前に着きましたが、

無料駐車場にはすでに車がたくさん。



開場時間間近だとチケット売り場が

混雑するかもしれないので、

まずはチケットを買いましたニコニコ


でも、チケットは前もってコンビニでも

購入することができるため開場前でも

混雑はありませんでした!

時期によるのかも?





時間があるので、潮干狩り場周辺へ。




開場の1時間前くらいだと、
潮は引いていますがまだまだ残っていますニコニコ


この日は天気が良くて

半袖でも良いくらい暖かかったですが、

海の近くだと風が強くて少し肌寒く感じました。




この後は

砂抜き用の海水をペットボトルに汲みに行きました。


潮干狩り後だと海水汲み場も混雑するので

先に済ませるのが良いですニコニコ



この日の開場時間はお昼近くだったので、

車の中でコンビニで買ったお昼を食べて待ちましたニコニコ




開場前にやること


①チケットを買う


②海水を汲んでおく


③開場時間がお昼近くの場合、先にご飯を済ませる





いよいよ開場時間になり放送が流れると

ぞろぞろと並んでいた人達が入場を始めました。


駐車場近くに数百人は並んでいたようですが、

我が家は並びませんでした。


スタッフの方が並ぶように

誘導しているわけではなく、

客が自主的に並んで長蛇の列になるそうです驚き


我先に!というわけでなければ、

列が無くなった後にのんびり入場しても大丈夫ですニコニコ





潮干狩りまだかな、と待つ息子。





子供たちは帽子、半袖短パン、長靴、
首にタオルを巻いています。


他の人を見ると
子供は水着にラッシュガード、マリンシューズという格好が多かったようですニコニコ


洗い場もあるので、

足元は濡れる前提の人が多かったです。






ついに我が家も入場!




アサリが撒かれているエリアへ向かいます。






失敗したな、と思ったのは

写真を見て分かるように思ったより

海水が残っているんです!深さ10cm以上の所も。


娘や私が履いて行ったような

サイドゴアのショート丈レインブーツだと

水に浸かる昇天


サンダルやマリンシューズの人は最短距離を

歩いていましたが、我が家は迂回しました泣き笑い


濡れるのが嫌な人はふくらはぎぐらいまでの

長靴が良いと思います!

息子の長靴の丈なら大丈夫でした。




潮干狩り場で思わずヒィガーンとなったこれ。



多すぎて本当に気持ち悪くておねだり載せるな







奥の方はまだまだ潮が引かず濡れるので

我が家は手前の方で掘り始めました。






ちょっと掘るとすぐ見つかりましたひらめき飛び出すハート

さすが撒かれているだけあります笑



最初に掘り始めた所から徐々に範囲を広げて

掘っていきました。


途中子供たちはマテ貝の捜索に出かけたりしましたが、親はひたすらアサリを採っていました真顔


ここで折りたたみイスが活躍!

ずっとしゃがんていると疲れるので、

周りもイスに座っている人多数でした!


あと、熊手だとアサリがすり抜けていき

見つけにくいのでスコップも使いました。


夫は手で掘ったほうがアサリがわかると言って

手で掘っていた昇天







息子は小さな穴を見つけてはマテ貝かも!と

掘っていました。掘り方のクセ強いw






潮干狩りは、アサリ以外の海の生き物も

見つかるのでそれも楽しいですねにっこり

ミミズみたいなキモい生物もいましたが…







みんなで頑張って掘っていたら2時間ほど

あっという間に経っていました!


早い人だと1時間ちょっとで

切り上げている人達もいましたびっくり

出入り口に帰る人達の列もできていました。


採れる量は決まっているので、

要領よく採れたら確かに早く帰れますね。





我が家も子供たちが満足したところで

終了しました!


後半曇ってきて風も冷たくなってきて

長袖を着ても寒かったんですネガティブ

息子は半袖だから鼻水垂らし始めて昇天


4月半ばは長袖必須だったかもしれません。

長袖のラッシュガードがあると良い。






この網2つ分採れました飛び出すハート


潮が引いてきた奥へ行けばもっと採れた気もしますが、帰りも混雑するだろうし疲れたので切り上げましたニコニコ



計量に並んで(採り過ぎた場合は追加料金)、

その後道具を洗うために洗い場へ並びました。


帰りは洗い場も海水汲み場も両方混雑していました!





潮干狩り場へ持って行く物


①熊手

②スコップ

③バケツ

④ザルやカゴ→泥を落とす時に便利

⑤網

⑥手袋

⑦折りたたみイス

⑧飲み物

⑨塩入ボトル→マテ貝採る用





初めての潮干狩りでしたが、

我が家の子供たちが大きくなったこともあり

手がかからず楽しめましたルンルン


子供たちもまた来たい!と楽しんだようでしたニコニコ




潮干狩りはGWがピークで一番混むようなので、

4月半ばは気候も良いし潮干狩りにぴったりでした飛び出すハート

来年も行くなら4月に行きたいですルンルン





子供たちが楽しみにしていた

マテ貝ですが、、、


取れませんでした〜昇天



貝殻はあったので生息はしているんでしょうが、

初心者が見つけるのは難しい!


穴はたくさん空いているんですが、

掘ってみたら何もいないとか、

カニが出てきたとか真顔



今回マテ貝はおまけ程度に思っていたので
取れなくてもいいと思っていましたが、
子供たちがガッカリしてしまいました笑い泣き


次はマテ貝が取れる場所を探して

行こうかと思います真顔







自宅に帰ってからすぐに

アサリの砂抜きを始めました。



まず、夫が死んだアサリが無いか選別していました。


死んだアサリが混ざったまま砂抜きすると

腐った匂いが全部に移ってしまうとか。



選別が終わったらバケツに入れて

海水に浸らせました。 



ここでまたも失敗ポイント。


2Lペットボトル1本分しか

海水を持ち帰っていなかったので、

足りませんでした笑い泣き


急きょ海水の作り方を調べて作りました。


次からは2Lペットボトル2本持っていきます!






砂抜き中のアサリの様子を見たら、、、


めっちゃ出てきてる!!爆笑




みんな元気で良かったですニコニコ






そして翌日美味しくいただきました笑




味噌汁と酒蒸しで食べました♡

残った分は冷凍庫へ!








おまけ♡



潮干狩りの帰りに寄ったココスで食べた

プリンが美味しかったです目がハートピンクハートピンクハートピンクハート







お読みいただきありがとうございましたピンクハート



♡その他の記事♡