今日は眼科の定期受診でした。

息子は1年前に、鉄棒でお友達の足が目にあたって右目を打撲してしまい、治療中です。ものすごくゆっくりですが、回復しています。今日は花粉症の目薬も頂きました。通学が始まった途端、目がショボショボです。


虎ノ門の眼科からDiDiを使ってニュー新橋ビルまで行きました。

初めてDiDiを使ってみましたが、タクシーの種類を選ばなかったらアルファードのタクシーが来ました。二人で乗るにはもったいないくらい広々。

でも快適で、あらかじめ近い距離の行き先を申告してお願いしているので、「近くてすみません!」という遠慮も少なく、アプリ内で支払い完了するし、タクシーより安いし、快適でした。


ニュー新橋ビルでは、むさしやで並んでオムライスを食べました。いつも並んでいるこのお店、すごく気になっていました。


息子はオムライスにハンバーグをトッピング。

ボリューム満点。付け合わせのナポリタンもかなりの量です。

帰りは横浜で途中下車して、ハピピランド横浜アソビルのアソビューへ行きました。

中に入ってみると、幼児から低学年向きかな?と思うような遊具でしたので、90分チケットだと飽きるかな?と最初は心配してました。



いつでもその場で、お友達を作るのが得意な息子。

結局、同い年くらいの子と、走り回ったり、遊具で遊んだり、時間が足りないくらいでした。

15:30-ビンゴ大会があったのですが、途中で電車の時間になり、ビンゴカードをお友達にあげてすんなり帰りました。