秋の急な深まりに、戸惑ってしまいますが、お元気にされてますか?

今、宝塚市で高等学校入学者選抜制度の改変が急いで検討されています。

これまでの『総合選抜』に換わって『複数志願制』入試の導入が進められよう

としています。

地域の枠がはずされる入学制度になるとどうなるのでしょうか?子どもたちに

とって良い選択とは何か?それを判断する為の情報は充分でしょうか?

そこで、制度検討の進捗状況を知り、宝塚の高校の実際を知る為の学習会を

計画しました。資料や経験をもとに考えてみたいと思います。当事者となる

中学生の保護者、卒業生の保護者、現役高校生の保護者、教育に関心の

あるみなさんでそれぞれの情報を持ち寄って、考えてみませんか?皆さんの

ご参加お待ちしています。

◆開催日時 11月18日(日曜日) 10:00~12:00

◆   場所   宝塚市立男女共同参画センター

         阪急宝塚ソリオ 4階 交流室4

◆  テーマ  宝塚市の高校入試制度

  主催:問い合わせ先  みらいネット代表  西崎

                 ℡&Fax 0797-86-2392

 秋が深まってきましたが、暑かった夏の疲れが出たりしてませんか?夏休み

お休みし、先月は議会途中だった為開催できなかったフリートークを下記の様

に実施します。久しぶりの開催となりますが、盛りだくさんなフリートークに

なりそうです。お誘い合わせの上、みなさんでお越し下さい。お待ちしています。

今回、男女共同参画センターの部屋が取れなかった為、みらいネット事務所で

開催となっております。ご不便おかけしますがよろしくお願いします。


★開催日時   10月28日(日)  14:00:~16:00


★開催場所   みらいネツト事務所(宝塚南口旧チョコレート館前3F306号)


★テーマ     ・高校入試制度改革について

           

            ・どうなる?宝塚音楽学校旧校舎~新規事業の必要性と可能性

           を考える~


           ・寺本議員の議会報告


                    

★問い合せ先  みらいネット ℡&Fax  0797-86-2392

ニューズレターvol.15完成のお知らせ


みらいネットの活動報告、ニューズレターvol.15が出来上がりました。


一面・・・みらいネットが企画した、5月21日のクリーンセンター見学会

に関連して、「プラごみ分別収集を機に市民参画で循環型社会を」と

いうタイトル記事掲載。


二面、三面・・・寺本議員の議会レポートを掲載。一般質問の内容、

新しい会派、総務常任委員会の内容説明及び活動日記等掲載。


四面・・・シリーズ議会改革①として議会の制度上の位置づけに

ついての記事の掲載。

     及び議会傍聴記には委員会は市民の声を直接届けること

ができる場という記事掲載。


☆購読ご希望の方は、みらいネット 86-2392までご連絡下さい。



             7月フリートークのご案内


  湿度の高い蒸し暑い日が続いていますが、皆様お変わりございませんか。

7月フリートークのご案内です。6月議会での議案採決の実状や、苦労の絶え

ないゴミ問題など多岐にわたるテーマを考えておりますので、是非たくさん

ご参加下さい。


        ☆ 日時  7月15日(日) 14:00~16:00


        ☆ 場所  宝塚市立男女共同参画センター 学習室 3

                

                阪急宝塚「ソリオ」 4階 

 ℡86-4006


        ☆ テーマ ① 6月議会報告

 ② ゴミ問題   など






みらいネット第4回総会報告


 6月17日(日)に男女共同参画センターにおいて第4回総会を開催いたし

ました。議案を審議頂いた後、承認頂き、無事総会を終えることができました。

今年度の活動計画は以下のようになりました。


          2007年度活動計画

       ・運営委員会(月1回)実施

       ・各部部会(随時)実施

       ・フリートーク(月1回)実施

       ・みらいネットNEWS LETTERを年4回発行

       ・議会見学会を随時企画実施する

       ・市民自治につながる学習会を実施する

       ・市政を見守る市民のネットワークづくりをすすめる

       ・会の目的推進のため、会員100名を目標とする


今年も身近な問題を通して市民が市政に参画する必要性を広く伝えていき

ます。特に、今年は議会見学会を随時実施することで、市民自治の必要性

の気づきにつなげていきます。専門家を招いての学習会なども行い、市政

に関心を持つ市民、自分たちのまちを自治する意思を持った市民仲間を増

やしていきます。また、議員とともに政策提言するなど市民の意思を議会へ

つなぎあわせていく活動をしていきます。


今年もみらいネットの活動をご理解、ご支援頂きますようよろしくお願い致し

ます。




              第4回総会のご案内


 新緑の美しい季節、みらいネットでは第4回総会を下記日程にて開催致し

ます。みらいネットの会員のみなさまには既にご連絡致しましたが、まだ会員

でない方でも当日会員になって頂くことができますので、ご参加下さい。

また、会員のみなさまには、年1度の会の方向性確認等の大切な会です

ので是非多数ご参加下さい。


                    記

   日時     6月17日(日)  13:30~14:30

   

   場所     宝塚市立男女共同参画センター学習室4

           阪急宝塚ソリオ2の4階 Tel 0797-86-4006

  

☆14:30総会終了後に16:00までフリートークを計画しています。みなさまの

ご支援で2期目議員活動を開始できました寺本議員の「ホットな議会報告、

4月よりスタートしたゴミ分別問題等」について話し合いたいと思います。

このフリートークだけのご参加も大歓迎ですので、お知り合いお誘い合わせ

の上、お越し下さい。お待ちいたしております。

  



                

総務常任委員会を傍聴して


6月11日(月)総務常任委員会を傍聴に行ってきました。議会と同じように傍

聴できるということで昨日でかけてみました。


報告第1号   専決処分した事件の承認を求めることについて(宝塚市市税

          条例の一部を改正する条例の制定について)


報告第2号   専決処分した事件の承認を求めることについて(宝塚市都市

          計画税条例の一部を改正する条例の制定について)


議案第53号  平成19年度宝塚市一般会計補正予算(第1号)


議案第61号  平成19年度宝塚市一般会計補正予算(第2号)


議員提出    宝塚市議会議員の報酬及び費用弁償等に関する条例の一部

議案第3号   を改正する条例の制定について


議員提出    宝塚市副市長定数条例の一部を改正する条例の制定について

議案第4号


以上の項目のうち、昨日は議案第53号(逆瀬川アピア1・2のリニュー

アル)、議案第61号(住基カード・・印鑑証明付き・・での自動交付機

設置)までで5時になりました。議員と行政のやりとりを間近で聞ける

めったにない機会でした。

議員提出の議案3号、4号を聞けなかったのが残念でしたが、条例の

制定はこのように決められていくのだということがよく分かりました。

みなさんも是非出かけてみて下さい。市政を身近に感じることのできる

絶好の機会です。


みらいネットをご支援下さるみなさまへ


 平素は、みらいネットの活動を温かく見守って頂きありがとうございます。

みらいネットはメンバーに市議会議員を抱えるという他にあまり例をみない

市民活動グループであるということは理解して頂いていることと思います。

去る4月22日に実施された統一地方選挙において、私たちのメンバーの

寺本さなえ議員も2期目を目指すとの意思確認のもと、みらいネットは

活動を休止し、寺本さなえ議員後援会の子ども・未来・さなえネットと

連携をとり、選挙応援して参りました。みなさまのご理解とご支援のお陰で

無事当選、2期目寺本さなえ議員が誕生し、議会で再び活動できることに

なりました。ここにお礼を申し上げます。また、みらいネットはこれからの

4年間、寺本議員が議会でしっかり軸足を市民サイドに置き活動していって

くれるのを見守っていきたいと考えております。今後ともよろしくお願いいた

します。


  2月のフリートークのご案内


 寒暖の差が激しい日が続いていますが、体調を崩したりされていませんか。今年


は統一地方選挙の年ということで外出すると、県会議員選や市議会選に向けての


動きを目にします。しっかり判断できる市民目指して、ご一緒に勉強しましょう。


今月のフリートークは下記のテーマで開きます。是非お誘いあわせの上、


多数ご参加ください。お待ちしています。


◆ 日時  2月18日 (日)  14:00~16:00


◆ 場所  みらいネット事務所 月地線沿い・・・宝塚南口駅徒歩1分


◆ テーマ 「2007年度の施策方針を見て」 「続・2007統一地方選と宝塚市議会の現状」


みらいネットのニューズレターvol.14が出来上がりました。購読希望の方は


みらいネット事務所tel/fax0797-86-2392までご連絡下さい。

明けましておめでとうございます。今年もみらいネットをよろしくお願いします。


 昨年は、現職の市長逮捕という前代未聞の事件に見舞われ、みらいネットも通常の動きができない1年でした。

今年は、統一地方選挙の年ですが、みらいネットは、「まちづくりは市民の力で」をモットーに活動してゆきます。

恒例のフリートークを下記日程にて開催いたしますので、お誘い合わせの上、たくさんのご参加お待ちしています。


☆ 1月21日(日) 14:00~16:00  みらいネット事務所(月地線沿い)にて

   テーマ  2007選挙と議会の現状について