昨年末の旅行 | 就労継続支援A型「未来工房 南越谷」

就労継続支援A型「未来工房 南越谷」

~働くという意味を、しっかりと考えながら~

~ 歩き出そう ~

おはようございます😇

昨年末、皆さんより一日早くお休みをいただき、台湾に行って来ました飛行機

★最強のパワースポットと言われている★
☆龍山寺☆


中には沢山の神様がいて、願い事をすれば必ず叶うと言われているらしいです✨
その中の一人

【天上聖母】様



★台北一の超高層ビル★
☆台北101☆

展望台から見た景色



雨降りだったので今一つですが、これもまたいいかなぁーと❕

★千と千尋の神隠しの舞台となったところ★
(台湾の人たちはそう呼んでいるそうです)
☆九ふん☆






これはおまけです。店番(?)をしているのかな?

ちょっと怖い顔のワンちゃんが可愛くてパチリ❗

そしてくるくるくるくる
ここは日本?と思うくらい台湾には、👀‼️するほど日本のお店がたくさんありました。
  
            ゼフンイレブン
            ファミリーマート
            すき家
            吉野家
            大戸屋
            ダイソー
            ファッションセンターしまむら
            マツモトキヨシ

まだ、他にもあったと思います。


これ、どこか違和感があると思うのですが、分かりますか?

そう、漢字で名前が記されているんです。
日本ではないですよね?

★そして、ガイドさんに勧められた★
☆火鍋☆


辛い出汁と辛くない出汁の二種類でいただきました。


着いた日を除いた三日間、どうやら私が雨雲を呼び寄せたらしく、ずっーと☂️でした。
それでも、充実した三日間を過ごせました。

ただ、少々不自由だったのが、台湾のお手洗いは使用済みのトイレットペーパーを便器に捨てることはできず、備え付けのゴミ箱に捨てなければいけなかったこと(>.<)y-~
慣れるまで緊張しながらトイレに入っていました。

帰国した日は、娘と息子が成田まで迎えに来てくれました。三男坊モカを連れて・・・
4日ぶりの再開に、さぞ大喜びしてくれると思いきや、ほとんど無表情😑
すごーくショックを受けましたが、4日間娘を手こずらせる事もなく、お利口さんでいてくれたので良かったです。

12/28~12/31まで留守にしていたので、お正月の用意は何一つしていなくて、買い物から煮物、そしてモカの面倒まで子供たちがやってくれました。感謝です✨


では、子年🐁
楽しい一年になりますようにニコニコ

                               もかろん🐶でした