みなさんこんばんは(^^)
今日は仲の良い夫婦やカップルに共通している行動について。
みらい結婚コンシェルの仲人は夫婦仲がうまくいっていることが条件。
面談に来られた時にもその条件をお話ししています。
色々な夫婦を見ていて、仲のよい二人には共通点があることに気づきます。
それは何かわかりますか?
「ありがとう」と「ごめんなさい」をちゃんと言っているということです。
これ仲の良い夫婦やカップルに取材すると間違いなく共通しています。
この逆は、相手の愚痴文句を言うこと。
なぜそうなってしまうかというと、相手の悪い所が見えるから。
悪い所があるんだからしょうがない・・
そう思いますよね。
でも違うんです。
悪い所が見えるのではなく、自分が見ているんです。
人は悪い所を見ると良い所が見えなくなる。
逆に良い所を見ているときは悪い所が見えなくなる。
同時には見れないんですね。
ダメ出しではなく良い出しをする。
そうすると感謝の気持ちで過ごせますし、相手に不快な思いをさせてることに気づいたら
すぐに素直にごめんなさいと言えます。