結婚したくない男性、結婚を急ぐ女性 | こじらせ婚活迷子を短期間で劇的に変える奇跡の「みら婚メソッド」

こじらせ婚活迷子を短期間で劇的に変える奇跡の「みら婚メソッド」

自己肯定感の低さ・人間不信・お相手へのイライラが止まらない・・
何をやっても婚活が上手くいかなかった人が短期間で幸せになれるメソッドです。

普段たくさん人と会います。

経営しているモデルプロダクションの仕事がらみ。
(今は業務はほぼ任せています)

経営者の会には2つ入っているので、色々な経営者の方。

そして、自分が主催のセミナーや勉強会など。

年齢や性別職業も多種多様な方と会います。

そして、仕事柄結婚感について聞くようにしていますが、
感じるのが、結婚したくない男性、そして、結婚を焦る女性
が多いなということです。

男性が結婚したくない理由は、今は一人でも生きていきやすく、
子供や家庭を作ることにそれほどモチベーションがない。

あと、男性同士で結婚の話題になると、だいたい、
「結婚て大変だよ」「独身の方が絶対いいよ」という話に。

それで結婚の意欲はどんどんそがれていく。

そんな感じがします。

回りにも独身の男性が多いと、余計そう思いますよね。

方や女性ですが、女性の場合は子供の出産という大きな
イベントが。

そう考えるとやはり20代後半くらいから、焦りが出始めるようです。

焦りのオーラをバシバシ発しながら婚活している女性は
たくさんいらっしゃいます。

婚活にそれほど前向きでない男性は、その女性の勢いに引いてしまいます。

さて、このギャップどうしたものかと言うことですねる

女性はまずは焦りの気持ちを押さえて、冷静に自分の人生での
本当の理想の状態をしっかり見つめることが大事な気がします。

そして男性。

世の中には幸せな結婚生活を送っているご夫婦もたくさんいらっしゃいます。

うちの仲人の一人は20年になりますが、いまだに奥さんが大好き。

ケンカもしたことがないそう。

本当に楽しそうに奥さんの話をします。

ですから、是非結婚がうまくいっている男性は、のろけと言われようが、
どんどん伝えてほしいです。

結婚は与えてもらう幸せではなく、与えることの幸せだと思うんです。

今回の熊本の震災でも思いました。

人生に苦境は必ずやってきます。

その時に心の支えになるのが家族です。

幸せな家庭がたくさん増えますように。