離婚するときに住宅ローンで確認しておきたいポイントを解説!

離婚を検討している方のなかには「住宅ローンの扱いはどうなるのだろうか」と不安に感じる方もいらっしゃるでしょう。
離婚をするときに住宅ローンのことでトラブルに発展してしまうケースは決して少なくはありません。
今回は、離婚するときに住宅ローンで確認しておきたいポイントを3つに分けて解説するので、ぜひ参考にしてください。

離婚するときに住宅ローンで確認することは?

まず、住宅ローンに関する情報を早めに確認することが大切です。
具体的には、住宅ローン契約書や明細書などの書類を確認して、名義人や契約内容、ローン残債などを把握しましょう。
こうすることで、住宅ローンの支払い義務が誰にあるのか、今後いくら返済しなければならないのかが明らかになります。
不動産の名義人と住宅ローンの名義人が異なるケースもあるので、不明な場合は金融機関に問い合わせるようにしてください。

▼この記事も読まれています
住宅ローンの頭金なしのメリットやデメリットとは?

離婚時の住宅ローンの支払い義務はどうなる?

まず、住宅ローンの返済義務については「家の名義人や実際の居住者」ではなく「ローンの名義人」であることを念頭に置いておきましょう。
仮に、残債がある状態で離婚した場合、折半して支払っていくのではなく、ローンの名義人が支払い義務を負うことになります。
なお、住宅ローンの残債については、財産分与の対象とはなりません。
もしも、夫婦が共同で負債を負っている場合は、共同の財産から負債分の額を差し引いて、残額を2人で分け合うという形になります。

▼この記事も読まれています
ローンが通りにくい中古マンションの特徴は?チェックするポイントをご紹介

離婚後に住み続ける場合は住宅ローンの変更手続きが必要

離婚後に夫婦の一方が家に住み続けることになった場合は、トラブルに発展しないよう住宅ローンの手続きの変更が必要です。
ここでは、夫が住宅ローンの名義人であると仮定して解説します。
夫がそのまま住み続けるのであれば、住宅ローンの名義が確実に単独名義であるかを確認してください。
もし、妻が連帯保証人になっている場合は、連帯保証を外す、もしくは別の方に変更するなどの手続きをおすすめします。
妻がそのまま住み続けるのであれば、住宅ローンを借り換えて、ローンの名義人を妻に変更することをおすすめします。
もしくは、公正証書を作成して「夫が慰謝料として住宅ローンを払い続ける」などの取り決めにしても良いでしょう。
いずれのパターンにせよ、離婚時の住宅ローンの扱いでトラブルに発展するケースは少なくありません。
リスクが懸念される場合には「離婚に合わせて家を売却する」という選択肢も考えておきましょう。

▼この記事も読まれています
親子リレー住宅ローンの仕組みとは?メリットや注意点もご紹介

離婚後に住み続ける場合は住宅ローンの変更手続きが必要

まとめ

今回は、離婚するときに住宅ローンで確認しておきたいポイントを解説しました。
離婚をするときには住宅ローンの内容を早めに確認し、どう対処すべきかを冷静に判断してください。
トラブルになりそうであれば、家を売却することも検討しましょう。
私たち未来こいのぼり不動産株式会社は、加須市を中心に豊富な不動産を取り扱っております。
加須市の不動産に関するお悩みがございましたら、お気軽にお問い合わせください。