私も遠隔ヒーリング(離れている人にエネルギーを送り込みヒーリングを行う方法)を行うときに写真を使います。

 写真のオーラを辿って、相手にエネルギーを送るというやり方です。

 このように、写真はエネルギーを取り込んでいるから遠隔でもヒーリングが可能になると思ってください。

 

 「事故」や「事件」の調査依頼をお受けすることもあります。

 このようなご依頼は結構あるのですが、被害者の持ち物から「オーラ」を感知し、事故や事件の経過を探ります。

 また経営相談などを行うときに、相手の持ち物(この場合、相手から「直接いただいた」名刺を使うことが多いのですが)を使ってオーラ・リーディングを行うこともあります。

 当然、取引先などのお相手を「読んで」こちらの経営戦略を立てるのですから、直接相手をお呼びするわけには行きません。そこで写真や名刺を使って、お相手のオーラを読んで行きます。

 名刺で大切なことは、「直接もらった」という部分です。直接相手からいただくことによって、相手の方のオーラが名刺に残るケースが多いからです。

 このように「物」には、「オーラ」が残ることが多々あります。それは「その物を思う気持ちが強ければつよいほど残り方も多い」といえると思います。

 

 「恋愛成就の御札」などもこれと同じような効果です。

 

 あなたが「相手を思いながら」御札をいただいて来ます。そしてお札に「お祈り」の気持ちを込め、持ち歩きます。

 あなたは普通の生活もしていますから、常に「そんなこと」ばかり考えているわけではないでしょう。

 そこであなたの「好き」のエネルギーがこもった御札が「オーラを発信」して、写真を通じて相手に伝わります。

 

 これが具体的な「相手がいる」場合の使い方です。

 

 これは恋愛だけでなく、いろいろな応用ができます。

 病気がちな家族や友人へのヒーリング効果、留学している子どもへの応援オーラ、離れている友達への友情オーラ……、これらも結構有効です。

 

 だから皆さん、気にかけている人の写真を飾りますよね。

 

 「具体的な人がいない場合」の「引き寄せオーラ」も実は同じやり方です。

 

 こめる「想い」が違うだけです。こちらの場合は「私を受け容れてくれる人、来て下さい」という念です。

 これも先ほどと同じく「あなたはいつもそんなことばかり考えている」わけではありません。でも「そんな思いを込めた」御札からは常に「オーラが発信」されています。

 

 もうお分かりのように、実はこれは「御札」でなくても良いのです。

 

 あなたが「好きな小物」でも構いません。ちょっとしたアクセサリー、ペンでも良いでしょう。クリップやピンなど、あまり思い入れがしにくいものは向かないかも知れません。

 小さなキャラクターでも良いかも知れませんね。いろいろ考えられます。

 

 とにかく、「思いを込めやすいもの」が有効です。

 

to be continued

 

新刊「マインド・シフト」好評発売中!